投稿
対人関係
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
対人関係
#不安 #ストレス
うまくいかない
最近何も上手くいかない。自分はもっと頑張れるはずなのに頑張れない。悩みすぎて何が辛いかよくわかんない。 4人組で3対1はきつい。学校も教室もやだ。視線が怖い。家にいても、あれしてこれして一気に言われるから頭パンクしそうになる。少しは察してよ、学校も嫌だし、家もやだ。もう私はどこにいればいいの?、居場所がわかんない。もういっその事1人でいればいいのか なーんもうまくいかないし、色々重なりすぎて全部やだ。なんで生きてんだろ。
対人関係
#妄想 #頭痛 #コンプレックス #不登校 #対人関係 #身体症状 #パニック #不安 #ストレス #無気力
やる気が出ない。
今中3です。小学4年生からコロナで休校そこからずるずる休んで中1は行きました、ですが現在不登校です。本当に後悔してます。 なにもしてないです。同級生達は志望校などを決めてる所なのに、自分は毎日携帯見て寝ての繰り返し。たまにワークなどをやってますが無駄だと思って三日坊主です。 自分でもわかってるんです、このままではいけない事ぐらい。でも無理なんです。どうやって小4からの勉強を取り戻せるのか。 家は母子家庭なので金銭には余裕がありません。高校の勉強は中学の復習をさらっとして、基礎を元に勉強をすると聞きました。高校もこれといってしたい事も目標もありません。 正直な話心の奥底でどうにかなると思ってる自分がいるんです。後で苦労するのは自分なのに。 これからはどうすればいいか教えて欲しいです。他人任せでごめんなさい。 綺麗事言われるのは苦手です。 とりあえずまとめると、 ・大人数でいるのが苦手。(めまい 腹痛 吐き気等) ・一応喋れる同級生はいます。 ・心の奥底ではもうどう頑張っても無駄と思ってる自分がいる。 ・すぐに話した内容など忘れてしまう。 ・勉強に着いていけないから諦めてる。 ・男性の先生が苦手です。 ・悪口を言われてる気がする。 ・同級生といると劣等感を感じで辛くなる。 ・同級生といる時は楽しいが話した発言が、夜になって寝る前に後悔してもやもやしてくる。 ・元気な時と何もしたくないときがある。
対人関係
#不安 #妄想
自分の顔が嫌い
人に会うのにも外に出るのも、出来る限り完璧な自分じゃないと嫌です。完璧主義では無いと思います。ほんとに自分の顔が嫌いなんです。〇にたいと思える程です。どうすれば直せますか?
対人関係
#不安 #ストレス #無気力
親友となんだか距離が生まれているような気がする
十年ぐらい一緒にいる親友に最近避けられているような気がして、どうも気になります。私のクラスは女子が3人しかいなくて、親友が、友達と話していると話に入れなかったり、入りに行こうとすると、なんか避けられているように感じます。私と違って、他のふたりは優秀なので、話題が噛み合わない時もあり、そのせいでしょうか?それとも、私がただ単に嫌われているだけでしょうか?親友とは、同じ部活なのでもしそうならとても嫌です
対人関係
#頭痛 #めまい #パニック #衝動_暴力 #不安
ストレス発散方法教えてください。
学校の支援学校の子がウザイです。 正直、うんざりしています。 休み時間の時ずっと話しかけてきて着いてきて、 作業していても話しかけてきて、勉強も捗る訳もなく、凄くイライラしてます。 私は机など自分のテリトリーと決めたものは赤の他人に触れられたくない人なんですけど。 何度も注意をしても、聞いてくれず、挙句には 私物を荒らすこともありました。 イライラしてついに先日その子にハサミを向けてしまいました。 今はとても反省しており、何度も謝り許してもらえました。 でもその瞬間はイライラで、自分の感情を コントロールが出来ず。 ハサミを向け、指を出せなどと 言ってしまいました するとその子は「いやっ、いやっ!」と叫び 私から離れていきました。ですが次の瞬間 「ぬいぐるみ持ってきた」と言い、私の机で遊び出したんです。 もう今すぐにでも外に出し、頃したいと思いました。 でも、直ぐに深呼吸をし、落ち着きを取り戻すと同時に、「辞めて」と言いました。 するとその子は「え?なんで?」と不思議そうな顔をしました。この数ヶ月の苦労は何だったのか なんにも学ばず、ずっと一緒に楽しんでいると思っていたみたいです。 私はそれを聞いた途端、 そこから逃げるように教室から出て、サボりました。 今教室に戻ると、あの子をどうにかしてしまうと考えたからです。 その日が金曜日で良かったです。 休みを挟めるのでおちつけるからです。 長くなりすいません。これがことの経緯です。 現在中3です。 何かストレス発散方法はありませんか?
対人関係
#ストレス
会話が続かない
親しい人でも、あまり知らない人でも会話が続かなくて困ってます。 家族同士で出掛ける事がたまにあり、車の中で何を喋っていいのか分からなくなり沈黙がかなり気まずい。ありきたりな事しか出てこない。 だから家族同士で出掛けるとなったら自分だけ逃げたくなる。 その人が嫌いではないが、会話が続かなくて変に思われているのではないかと自分から壁を作ってしまっている。
対人関係
人への期待
どうやったら相手のことを期待しなくなれるようになりますか?友人関係、恋愛関係においてです。もう傷つきたくありません。
対人関係
#不安 #トラウマ #ストレス
人と話す・自分が今考えていること(意見)などなどが苦手です。
「人前で発表する」「初めての人と話す」等、環境と人の変化に弱いです。特に、自分の意見を言う事が大の苦手で「どう思ってるの?」「何か言いたいことないの?」と問い詰められたら、何も言えず険悪なムードになってしまった過去があります。 語彙力が無くて「こういう風に言おう」「これ言ったら傷つくかな」と色々考えてしまうが故の黙りを貫く事が多くて、自分自身も辛いです。 また、「考えた意見を言おう言おう」と決意をしてもなかなか口から出てこなくて泣きそうになる事が多々あります。 「こんな事聞くよ」「決められた質問」等あれば、文字に書き起こして、言えるのですが(時間かかるが) もう、どうしたらスっと言葉が出てくるのか分かりません。何故、他の人はスラスラ言えて私は言えない・答えられないのか分かりません。 精神科の先生に病名を言ってもらったら少しは楽になるのかな....。対策ないのかな.....?
対人関係
#妄想 #ストレス #不安定_躁うつ #パニック #トラウマ
話しすぎた
波の激しい私。今日は何故か相談したいスイッチが入ってしまい、職場の先輩方に、家族のことや、自分の治したいことなどとめどなく話してしまった。先輩に「普段怒られたり反対されないように意図して話してるでしょ」「なんか鎧があるような感じがしてた」と言い当てられて、話しすぎたかなぁと反省会。反省会するのも良くないんだろうけど、矛盾したこと話してたのでは?先輩の意見聞き入れずに話してたのでは?と不安にもなってしまって、興奮して話すなも良くないなと。
対人関係
#トラウマ #コンプレックス
アル中?
本気で悩んでるので共感よりコメントください。 私は元カレと付き合ってる頃に何度かアルコール依存症と言われました。 お酒は好きですがそんなに飲みません。 前は多くて月に缶チューハイを3本ぐらい飲んでましたが今は数ヶ月に1度しか飲みません。 お酒毎日飲んだことないです。 飲むと言っても毎回350mlの缶チューハイ1本で、ごくたまに日本酒をほんの1口飲む程度です。 これってアルコール依存症でしょうか? それとも元カレが可笑しいだけでしょうか? お酒は飲んでも記憶が無くなったりするほど飲みません。 飲んで暴れることもなく、酔うと笑い上戸になるぐらいです。 どうかご意見をお聞かせください。
対人関係
信用
どうすれば人を信用できますか? 裏切る人と裏切らない人の 見極め方はありますか?
対人関係
#トラウマ #ストレス
スマホ依存症?
本気で悩んでるので共感よりコメントください。 私は元カレにスマホ依存症と言われたことがあります。 付き合ってる時にスマホいじってると彼女がスマホ依存症とか嫌やわみたいなことを何度も言われました。 ですが四六時中スマホ使ったりはしていません。 食事中や入浴中は使いません。 入浴中はスマホは部屋に置いています。 自宅でご飯食べる時もスマホは部屋に置いています。 外食先でも料理待つ間は使いますが料理が来たらカバンの中に入れて食べることに集中しています。 私自身SNSやスマホゲームはしないのでスマホ見てもすぐ片付ける癖があります。 夜はYouTube等で動画見るために使いますが途中で寝落ちすることが多いので4時間も使いません。 最近の若者がスマホを10時間以上使うっていう人いますがそこまでしてまでスマホ使いたいかな?それこそスマホ依存症じゃないのかな?って思っています。 私はスマホがiPhoneですがスクリーンタイムも短めです。 今は仕事が忙しいっていうのもあり1日に5時間ぐらい使ったらいい方だと思っています。 これってスマホ依存症でしょうか? 最近の若者みたいに1日に10時間も20時間もスマホ使う理由が分かりません。 私も若者の分類に入るかも知れませんがスマホは1台しか持ってないですし、常に使ってはいません。 スマホ1台しかないと言うとナマポ(生活保護受給者)扱いされたこともありますが2台もスマホは必要じゃないと思っているので1台しか契約していません。 前使っていたスマホはバッテリー切れのため放置しています。 私はSNSが苦手(トラブルの経験あり)でSNSはインストールしても数ヶ月で退会し、アンインストールします。 ゲームもスマホではなくニンテンドーSwitchなどのゲーム機でするタイプなのでインストールしてもすぐアンインストールします。 私はスマホを1日に20時間も使う若者の方がスマホ依存症だと思っています。 私の場合スマホ依存症になりますか? それとも元カレが可笑しいだけなのでしょうか? どうかコメントください。
対人関係
#不安
つかれた
みんなで遊んだけど疲れた楽しかったけど失言もしちゃったし疲れた疲れた何もしたくない悪い事多分してないけど沢山遊んだ後めっちゃメンタル凹むやだな
対人関係
#アンガーマネジメント #無気力 #パニック #うつ
アダルトチルドレン?
既婚、12歳娘をほぼワンオペで育ててる。妻は個人事業主で仕事でほぼいない。自分は会社員。最近40代になり、常に寂しく感じる。人間関係で深い関係になれない。人に興味を持てなくなってきた。趣味にもいけない。宴会にも参加できない。世の中そんなもん?ただの甘え?無いものねだり?相談しようにもなかなか皆んなには言いづらい。毎日習い事送り迎え、洗濯、掃除、妻の散らかした家を掃除。頭おかしくなりそう
対人関係
#ストレス #無気力 #うつ
相談乗るのがつらいんです
もうなんでか全然分からないけど友達から相談されることや、しんどいなど言われるのがつらいです。私はいったいいつまで友達の相談を聞かないといけないんでしょうか
対人関係
#不安 #トラウマ #無気力 #強迫観念
なんで信じてくれないの
最近放課後にクラスメートと公園で遊んでいるんです。でも私は最近行けてなくて、まあ例えばマジのことですお腹がなんか最近いたくて(同じ時間帯に)で薬のんでゆっくりすることが多くて、きのう友達に「なんで来なかったの?」って聞かれて『お腹痛かった』って言ったら「そういう言い訳いいから」と嘘扱いされてしまいました。あと今日の事なんですけど、推しのライブやってて行けなくて、今日は2人から「なんで来なかったの?」って言われた。 『推しのライブしてたから』って言ったら「アーカイブで見れるから良いじゃん」と言われてしまいました。 そのあともなんか言ってたけどうちは推しのライブ生で見たいんだよ。推しいないaの気持ちはわかるけど推しいるbはわかるやろ 皆こんな時どうしてますか?教えて欲しいです
対人関係
#ストレス
私のグループにずっと着いてくる子がいるんです
私はこの春から大学生になった者です。私は6人のグループにいます。いつもの6人にずっと着いてくる子がいます。その子は化粧をしておらず、すごい悪く言うとうざい喋り方をしています。(適切な表現が分からなくて言い方がすごく悪くなっちゃいました) 他の5人のうちの何人かもその子と話す時ちょっとだけ嫌な顔をします。でも学科に女子が15人しかいないので、他のグループに行けなくて必死になってるのもわかります。でも早歩きしてついて来れないようにしても、あまりにも着いてくるので存在が嫌いになっちゃいそうです。 ある時花火大会に行こうとなってその子を誘ってないことが分かりました。私は内心ホッとしたのですが、極端な話いじめてる気分にもなって気分が悪いです。(所謂いじめみたいなことはしていないのですが) なんか別に性格が悪いわけでもない子を嫌っている感じで心が広くない自分も嫌だし、気分が悪いです。私もグループの金魚のフン的な存在になった経験があるので、相手の気持ちは痛いほどわかるのですが自分にストレスがかかりそうです。 その子にはっきり言うべきなのでしょうか?
対人関係
#うつ #無気力 #ストレス
悩みを打ち明けるのが申し訳ない
妻個人事業主のため子育て家事ほぼワンオペ。妻が子供より散らかす。ほったらかしにするとゴミ屋敷になりそうで片付けるが触るなと怒鳴られる。犬も飼ってるが、リビングが犬小屋状態、子育て環境によくないためなんとかしたいが、精神的に崩壊寸前。どうすれば、、片付けても片付けても2,3日で元通り、朝家事やってても目の前でオンラインゲームをしてる。頭がおかしいとしか思えない。離婚したいが、子供の世話しないし、子供にあたられそうで怖い。成人まであと8年。なかなか苦しくなってきた
対人関係
#ストレス #不安定_躁うつ #うつ
心療内科の担当医が高圧的
躁鬱で炭酸リチウムを処方してもらっていて血中濃度を採血で測ったのですが、心療内科の医者に「血中濃度下がってるから薬飲み忘れとかしてるやろ」って決めつけられて、 「ちゃんと飲んでます」って言ったら 「飲んでない人も誰でもそう言うねん!」って言われました。前回グラム数減らした処方されて、その結果血中濃度下がってるんやわって後で勝手に先生が自己解決して自分の決めつけに対して反省はせず謝られませんでした。この担当医はいつも語気が強く、とても威圧的です。 炭酸リチウムも処方され始めて2ヶ月経つのですが毎月採血で2000円以上取られてしまいます。ネットで見ると採血は2-3ヶ月に1回でいいそうなので、これも正直ぼったくりにしか見えません。 この担当医はとても患者に寄り添おうとしないどころか、「それは貴方が悪いですよね」と心無い言葉も浴びせてきます。 この人は本当に心療内科の先生に向いているのでしょうか?
対人関係
#ストレス
自分と過ごしてる時と他の人と過ごしてる時で友達の表情や態度が違います。 他の人といるときは楽しそうなのに、自分といるとずっとスマホを触っています。 またため息などつくことから嫌われているのではないかと不安です。 友達に友人が増えるのは良いことなのですが同じように新しい友達を作れない自分が嫌です。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30