投稿
恋愛
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
恋愛
#不安
気になっている人はひとりじゃなきゃだめなの?
わたしは4年ほど一緒のクラスでずっと好きだった人がいます。だけど最近もう1人好きな人が出来ました。なのに前好きだった人の事を諦めきれません。それに 加えて、私の友達が前好きだった人とよく絡んでいて、小さな嫉妬をしてしまいます。1人に絞った方がいいんですか?YouTuberの恋愛相談系の質問コーナーのような動画では、最後に好きになった人の方が好きな度合いは高いとよく聞きます。けれど可愛くなりたい理由は前好きだった人のためのような気がするんです。私の本当に好きな人はどっちなのか、もしかして前好きだった人に依存してしまってるのか、私も分かりません。
恋愛
自分に自信がなくて1歩が踏み出せない。
好きな人がいるのだけど、誘うことが迷惑にならないかとか断られたら悲しいとか実際誘って遊んで気まずい雰囲気になったら嫌だなとか考えてしまい、自分から声を掛けるのが怖くてなかなか声をかけられない。でも、その人は割と女子にも人気そうで、早めに動かないといけないのもわかっている。どうすればいいんだろう。
恋愛
#不安
あー
ドキドキする。今から久しぶりに会う。 久しぶりに会うから、ドキドキするけど、少し後悔もあるし、ワクワクもしてる。困る
恋愛
#恋愛 #相談
寂しくなってしまう
現在、私は学生です。 週4〜6日バイトに入っています。 (時間は17時〜21時の4時間です。) 6月の中旬からバイトを始めました。 そして、私には年上の彼氏がいます。 (彼とは遠距離です。) 2022年の10月終わりから付き合っており、 毎晩のように寝落ち電話をしていました。 ですが、私はバイトが遅くまである為、 彼には先に寝るようにお願いしています。 バイトがある日は、バイト終わりに LINEを送っています。 そして、先週は6日間勤務で なかなか電話ができず、寂しかったです…。 しかし、彼自身は 「寂しくなかった。」と言います。 彼は一人暮らしなので、 一人でいても寂しくないそうです💦 私がこうやって日常を送れているのは、 彼のおかげでもあるので、 彼の声を聞いて安心したいんです。 そして、久しぶり電話をした際に 「なかなか電話できなくて、寂しかった。」 と言うと、「お疲れ様。今日はたくさん話そうね。」と言ってくれたので、 彼は優しいなと改めて思いました。 そんな優しい言葉を言われても、 それでも私は電話できないと思うと、 少し寂しくなってしまいます。
恋愛
#トラウマ #コンプレックス #不安 #ストレス
自分の気持ちがわからない
寂しいからなのか、好きでもない人でも 告白されたら付き合ってしまいます。 でも、付き合ったらすぐ飽きて別れたくなる。 三姉妹で私は真ん中。 1人目の姉は可愛がられて、末っ子で11歳も 歳の離れた妹も可愛がられる。 私はいつも親の顔色ばかり伺って 自分を主張しなかったせいで、 可愛くないのか自分が一番 可愛くないんだろうなって思います。 何かあればよく殴られて倒れたところを 髪の毛引っ張りながら「たて!」って 怒鳴られて、往復でビンタされて鼻血が出たり 人前では親とは仲良いアピールをして いい子ちゃんでいたけれど、 成人してから親は優しくなったけど 今さら、親のことが嫌いで憎いです。 育ってきた環境が私の性格をこうさせてるのかなって思ったので相談してみました。 これが性格なら私ってなんでこんなに 性格悪いんだろうって、なんで周りの子は あんなに性格いいのだろうって辛くなります。 いっそ、病名がつけばいいのになって、 そしたら病気のせいにできるから 自分のせいじゃないって割り切れるのになっていつも思います。
恋愛
その言葉は拒絶なのか本当に忙しいのか
好きな人がいるのですが、友達に自分のことをどう思うか聞いてもらったら「悪い子じゃないと思う」と一言。付き合えるかも聞いたらしいのですが返答がちょっとかんぐってしまうようなもので、「付き合えるけど部活が忙しくてかまってあげられないから今は付き合わない」との事でした。たしかに忙しそうにしてるのは知っていますし、朝早くから学校に来て朝練を頑張ってるのをよく見かけます。 でも私は容姿があまり良くなくてはっきり言うとデブでぶすです。なので私とは付き合いたくないからこの回答をしたのか、本当に忙しくてこの回答をしたのかわからず皆さんの意見を聞かせてください🙇♀️
恋愛
彼氏依存から抜け出せません。
私には彼氏がいるのですが、ほぼ毎週末会っています。しかし、今週末はお互いに予定があり、会えないことになりそうで、すごく寂しいです。会いたいなら自分の予定をキャンセルすればいい話ですが、彼は予定を優先するのにと思うと自分だけキャンセルするのが嫌だなと思ってしまい、キャンセルできません。 会いたいけど、強がってしまいます。 彼にも予定があるのは当たり前で、それは頭ではすごく理解しているのに、寂しくて溜まりません。 こんな気持ち辞めたい、依存だって分かってるのに、抜け出せません。 どうしたら抜け出せますか? 同じ気持ちから抜け出した方、アドバイス頂きたいです。 よろしくお願い致します。
恋愛
元彼からの連絡で彼女できたことを知った
別れてからもずっと好きとか結婚しよって言われてたけど、自分の気持ち落ち着くまで話したくなくて、話していなかったら新しい彼女が出来ていてどうしようも無い気持ちに駆られているのですがどうすればいいのでしょうか。新しく前を向いて進める気がしなく、元彼との思い出を思い出して泣いてしまうことが多々あり、どうすれば、忘れられるでしょか。
恋愛
家族関係と恋愛観
恋人を疑いすぎてしまう人は実は家庭環境に原因がある可能性が高い。例えば、お母さんが情緒不安定で赤ちゃんの頃に安定して愛情を注いでもらえなかった子供は「不安症」になりやすい。 本日Twitterでこのような投稿をしている人を見つけました。 正しく私がこのような恋愛観なのですが、皆さんはどうですか?
恋愛
#性自認_性的指向
彼氏がゲイだったらどうしますか?
彼氏のスマホを見たらTwitter、ブラウザ、アプリでゲイ関連の物が多く見られました。しかもLINEで過去に体の関係になったとされる人と未だに連絡をとっていました。 相手は私より10個上で結婚前提で同棲して2年です。 相手は私にそのことを話すつもりは一切無いのでしょうか、それとも結婚前に話してくれるのでしょうか 相手は私がスマホを見た事を知らないです。知らないから未だにゲイの掲示板とかを見たりできるんです。 正直、彼氏が気持ち悪いです。どうすればいいんでしょうか
恋愛
#不安 #ストレス #モラハラ彼氏 #恋愛相談
関東に行きたい
関東に行きたい(住みたい)んですけど、彼氏が行かせてくれません。 やりたい事があるし、友達とも遊びたいのに 「あんな所住んでもバイクで走るところもないし、住みずらい、極め付きは人があかんから、行ったらあかん」と言われてます。 もし、言ったら「バイクに縛り付けて連れて帰るぞ」と言われました。 モラハラ等が酷い人で、別れたいんですけど、「別れてどっか逃げたら、刺しに行くからな」とか言われたこともあります。 それが、怖いしもし周りに被害が出てしまったら等考えると怖くて別れようにも別れられません。 私自身、正直呆れたり気持ちも冷めてて、気になる人も居るのですが、周りの人被害がとか考えると別れられません。 気になる人には、相談してあり、「もし、こっち来るなら一緒に暮らしてもいいし、助けにはなると思う」と言われてます。 どうしたらいいでしょうか? 別れるべきか、別れず耐えて行くべきか
恋愛
身体の関係を異性と持ってしまう
昨日飲みに連れて行ってもらった男性と性的な行為をしました 場に流されやすく、雰囲気に押されるがままそういう行為を相手に許してしまいます。 その時の流れに任せた性行為は良くないでしょうか、、 彼氏という感じではなく割り切ってセフレという関係を続けられる器用さがなく病んでしまいます。 私自身、自信がなく、衝動的な行動を取ってしまう事に苛立ちを感じます。
恋愛
#不安
恋人
恋人に急にLINEを未読無視されるようになりました。もう10日以上既読がついていません。前までは10分ぐらいで既読がついていました。その人はインスタには浮上してるし他の人にもLINEを返しています。 なにかこっちからLINEした方がいいのでしょうか (> <) 語彙力がなくて分かりにくかったら本当にごめんなさい
恋愛
復縁したい
元彼と復縁したいです。2年間の付き合いでした。相手には新しい彼女がいます。別れてから8ヶ月がたちます。LINEブロックされてますが、新しい彼女の仕業なのは分かっています。別れてから連絡は一切とっていないし、会ってもいないしどこかで見たということもありません。思い出に縋っているだけなのかもしれません。でも、好きだという気持ちもあります。もう復縁は難しいかな、、
恋愛
#不安 #無気力
共同生活のルール
お互いがどんなに相性がよくても、いざ生活を共にすると必ずこれまでの生活環境の違いから取り決めが必要になることが出てきます。 そんなとき自分だけ相手に合わせすぎ我慢しているのか、相手もそれ以上に我慢しているのか、自分の対応力が低いだけなのかわからなくなります。 ルールを設けたとしても、それを守れなかったときに結局ストレスになるので改善策になりません。
恋愛
#めまい #不安 #うつ #ストレス
全部私のせい?
私はゲームを通して知り合った元彼氏がいます。 半年付き合いましたが、その間彼は大学院の試験が忙しいとの事で遊びに行くこともなく、会うこともありませんでした。しかし、ある日距離を置くことになりました。距離置いてる間はゲームしないでいようと言われたので、他に遊んでくれる方を探していました。とは言ってもそう簡単に現れないですし、わたしも彼じゃないと楽しくないんだ。という気持ちが強かったので探すのを断念し、ゲームをしばらくお休みしていた矢先、彼は他に遊ぶ女の子を見つけたらしくさんこいちのように名前を付けてクリップをTwitterに載せたり、今日も3人で配信するよー!という投稿を載せていました。私はこの女の人はだれ?と問いつめたら彼から帰ってきた言葉は「そっちだってほかの人探してたじゃん。しかも相手は26歳の彼氏がいるから大丈夫」でした。私の知らん女と遊んでさんこいちグループ作ってそんな楽しいか?と聞いても彼はひたすらそっちだって、そっちだっての一点張り。話しても話しても話にならないので痺れを切らし「もう終わりにしよう」と、わたしから言いました。そしたら彼はいきなりヒステリックになり「俺の頑張った月を返せ。全部返せ!」と言い出しました。「いやそっちが浮気と称していいような行動をとるからでしょ」と、言ったら被害者面するなとひたすら言われました。私はうつ病だったこともありバイトができず彼から援助を受けていました。いつか必ず返すと言いましたが彼からは「一緒にいてくれてるだけで充分だよ。幸せになれるなら好きに使ってね」と言われました。約束通り毎日彼とゲームして過ごしていたのにいざ都合が悪くなると「返せ、全額返せ」と言い始めました。毎月2万返すことを約束させられました。そうしなければ法的措置に出ると脅されました。その後私は定期的に病むようになり鬱を再発しました。それでも私の元彼は相変わらず楽しそうにその女とずっと遊んでいます。26歳の彼氏がいるというのもきっと嘘だったのでしょう。完全に黒ですね。わたしはゆるしたわけではありません。どうやって制裁を下すべきでしょうか。
恋愛
#人間関係 #友達 #マウント
男友達と自分の友達が付き合い、もやもや
自分の男友達と女友達が付き合い始めました。 喜ばしいことなはずなのに何故か素直に祝えず… 原因として考えられる事は ・男友達は私の容姿や内面をいじってくることが昔からよくある、しかし女友達曰く態度が全然違い、優しいとのこと(それに対する苛立ち?) ・女友達はいつも絶妙なマウントを取ってきたり、少し上から目線な感じ(なんの自慢…と呆れ?) どちらとも気は合うし普通に仲良くし続けたいけどもやもやし続けるのも嫌で…悩んでいます。
恋愛
新しい恋に移るべき?
元カノに振られて気が付いたら1ヶ月が経った 連絡は取れない(ブロックされてるから) けど、一緒に撮った写真は未だにフォルダに残ってる 諦めた方がいいのかなぁって何回思ったことか 3年半も付き合って、結婚の話もしたし将来どーゆー家族になりたいかとか話したのに... 向こうが「戻る気ない」って言ってるし、別れたその日に違う男と付き合ってるし... 俺との3年半はなんやったん たかが1〜2ヶ月知り合った男の何がいいんよ 元カノの周りの友達や親が嫌ってるその人と付き合うってどーなんよ アンタが家庭のこととかで精神病になったの知っとるし、会社異動になるって思ってなかったから同棲もしてたのに...自分だけアンタの為に必死になってるみたいじゃん 俺が拾った保護猫も元カノの実家に置いとるし
恋愛
#死にたい #中毒_執着 #不安 #依存 #執着 #恋愛 #自殺 #恋愛関係 #ストレス
彼氏の私への依存を断ち切って自立させたい
彼氏はすぐ病む。 なんでもマイナスな方に捉えて、それを私は必死でフォローして何とか気持ちを上向かせようとしている。 LINEでの会話はいつも、ちょっとしたことで病んだとか死にたいとか人殺してやりたいとかいう彼氏に対して、刺激しないように相手が機嫌良くなるように、優しい文章を必死で考えて送っている。 私と彼氏はマチアプで出会った、最初は身体の関係だけだったが、LINE交換してから彼氏の方が結構な頻度で家に来たり、会う度毎回○○(私)に依存してる、○○が心の支えになってる、○○は俺のものだ、といったことを言う。 私は今年か来年には死ぬつもりでいたのに、そういう話をすると決まって、じゃあ俺も死ぬ、俺の方が先に死ぬと言うので、死にたいのに死ねない。 彼氏はいい歳したおじさんで、働いてなくて、病院には行ってないけど明らかに何らかの障害や病気があるような人だ。 そして私も発達障害、知的障害、人格障害などがあり、また自殺した母親の後追い自殺したいと毎日思っているような奴だ。 こんな関係が上手くいくわけが無いし、私は母親の後追い自殺をしたい。 だから、彼氏は私がいなくても平気で生きていけるようになってくれないと困る。 でもそう言うと、また、○○が死ぬ前に俺が死ぬとか、○○が心の支えなんだという事を長文でLINEしてくる。 どうしたらいいのか分からない。 いっそ心中でもするしかないのだろうか。 それとも、彼氏が自殺するのを見届ければいいのだろうか。 だが、彼氏には死んで欲しくない。 私は死にたいけど、彼氏には死んで欲しくないから、彼氏の私への依存心を無くさせて、私が居なくなっても平気で生きていけるようになって貰わないと困る。 どうしたら彼氏の依存心を無くさせ、私がいなくても生きられるようにすることができるだろうか?
恋愛
#うつ
私のこういうところがよくない
昨日同期と久しぶりに飲んで、自分を責めてしまうことがありました。 私は学生時代からずっと恋人がいなかったのですが、会社内で素敵な人と出会いお付き合いすることになりました。 同期と恋バナすることも多かったので、皆に聞いて欲しくて飲みが始まる前はウキウキしていたのですが… いざ飲みが始まってみると、同期の1人が彼女と1ヶ月前に別れたらしく、名目としてはその慰労会のような飲み会でした。 「言いづれぇ」と思ったのですが、酔いも回っていたし、聞いて欲しいという自分のエゴが勝って彼氏ができたことを話題に出してしまったんです。(根掘り葉掘り聞かれました) 他の同期にも彼氏や彼女がいない人がいたため、かなりの話題泥棒であり、愚痴を言う飲み会に水をさした戦犯で、なんてグズなんだろう自分でも思っています。 そもそも私は、同期のグループに歓迎されていなかったのかも知れません。 固まっているグループがあり、そのグループと仲がいい男の子に誘われました。 私とその男の子は仲良しなのですが、グループ側の女の子から「𓏸𓏸ちゃん、来ると思わなかった〜…」 と言われてしまい、来て欲しくなかった人なんだなぁと気づきました。 飛んで火に入るなんとやらだなぁと。 コミュ力無能辛いです。
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50