投稿
仕事関係
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
仕事関係
#不安 #パニック #トラウマ #無気力 #不安定_躁うつ
仕事辞めたい
辞めたいけど生活が出来なくなる…… だけど、我慢してメンタル崩壊したら身も蓋もない気がする……
仕事関係
職場の人に疲れちゃった。
何やってもダメだし。 もう何やっても無駄ってわかってるからやる気もでない。 こういう時、どうすればいいんだろう。
仕事関係
#ストレス #やめたい #人間関係 #接客 #仕事 #辞めたい
本当はもう仕事を辞めたい
私はアパレル店員の仕事をしているのですが、正直もう辞めたいです。この仕事をすればするほど、常に人に揉まれて負担を感じながら働く自分がいることを再確認してしまいます。元はこの仕事をしながら別の夢を追いかけていて、その夢が実現したら仕事をやめると決めています。が、すぐには動けないのが現実。夢を実現させるために努力しながら生きています。その途中で起こる理不尽な事を乗り越えることに疲れました。たとえば、口が悪く汚い言葉で毎回のようにうるさい店長に耐えたり、***なお客様対応、自分の内気さのせいで上手くいかない接客。接客する時間のしんどさ。めんどくさい雑談。毎日疲れた。じゃあすぐ辞めればいい話だけど辞めたら生活できない。でも毎日苦しいです。誰にも言えない行き場のない気持ちをここで吐き出させてください。
仕事関係
#応援 #仕事 #苦しい #不安
辞めるまであと1ヶ月…
来月15日で退職予定です。 元々辞めようかと思っていたのですが嫌な異動先に行かされ、意を決して退職届を提出し退職まであと3週程度。 出勤中ですが、もの凄く気分も落ちてるし吐きそうです。 付き合ってる人にも不安を話しても「頑張れ!」とてきとーに言われる感じが辛い。 今週金曜日に新しい職場の面接も控え、緊張も相まって気持ちがぐちゃぐちゃになっているかのよう。 目に止まった皆様、どうか応援していただけないでしょうか…
仕事関係
#身体症状 #強迫観念 #コンプレックス #ストレス #不安
仕事どうしよう…
難しくて複雑でなかなか覚えられない仕事なのにきちんと教えてもくれないのにリモートでやってめちゃくちゃ怒られる 日曜の夜どころか金曜の夜に仕事終わった瞬間から月曜が怖い 会社主催の飲み会も「任意」にはなってるけど空気的に強制参加、行きたくもないのに時間調べてきちんと来いとのこと… ほんっとこの瞬間にでも辞めたいけど、次の仕事が見つからない そんな仕事ができるわけでもないから次がなんでもいいわけじゃないんだよね… 去年まで短期とか長期とか色々やってたけど… でももう精神的に限界… このまま行くと絶対に壊れる…
仕事関係
#ストレス #不安 #トラウマ
月に数日仕事を休んでしまう
子どもの頃から集団の中にいると疲れやすく、体力もないです。 月に数日心身がしんどくなって、仕事を休んでしまうのをどうにかしたいです。 学生時代は自分が原因のいじめ、明らかに相手に問題があるいじめ、とにかくずっといじめにあう環境で精神的に参ってしまい、大学を中退してしまいました。 親の理解はありませんでした。 中退してから1年ほど引きこもっていましたが、このままではダメだと思い若者サポートステーションに通ったりして、なんとか今の仕事に就き、フルタイムで5年以上働いています。 社会人なら仕事は休まずに行くのが当たり前とされる中で、しょっちゅう休んでしまう自分に嫌気がさしますし、過去の傷が癒えれば自分も人並みに働けるのではないかと思ったりもします。 似たような状況の方はいらっしゃいますか?
仕事関係
#不安 #うつ #無気力
今日仕事をズル休みしてしまった
今日仕事をズル休みしてしまった。 やってしまった。最近楽しいことがなくて生きることがつまらないです。なにもやる気が起きない。これといって趣味もない。これから先の人生どうしたらいいかわかりません。アドバイスお願いします。
仕事関係
#無気力
本当に疲れたなあ…
みんないつも頑張っててえらいな…私は頑張れない…
仕事関係
#不安
取越苦労?
わたしは、会社で何か仕事を忘れ帰宅して思い出したら、その後のことを悪く考えて、眠れなくなります。わたしが、忘れたことで、ああなってしまったらどうしょう、こうなったらどうしようと不安でおしつぶされてしまいます💦せっかく休みでも休みになりません😢
仕事関係
#ストレス #コンプレックス #不安 #パニック
マルチタスクが苦手な、あがり症の保育士です
元々、年下の子の面倒を見るのが好きでした。しかし、同級生の心無い一言で、子どもと関わる職業は自分に向かないと思ってしまい、全く別の職種を夢見ていました。 大学卒業後からしばらくは地元を離れ、家電量販店内の携帯ショップで働いたり、ゲーム会社のシナリオ制作に携わったりしました。 紆余曲折あって地元に戻り、子ども用品を扱う店でアルバイトをしながらハローワークに通っているうちに、やはり子どもと関わる仕事をしたいと思い、パートとして大規模保育園で働きながら、独学で保育士資格を取得しました。 今、パートで働いていた保育園を辞めて、小規模の保育園で働いています。 最近、初めて主担任として一日を過ごしましたが、前に立って話をしようとすると上手く喋れず、手遊びもグダグダ……何をするにしても、頭が真っ白になって、何一つ上手くできませんでした。 今の保育園に働き始めて1ヶ月以上経っているのに、1日のスケジュールが完全に把握しきれていない上に、それを誰にも相談できないでいる私が、諸悪の根源だとは分かっています。 また、マルチタスクが苦手なことやあがり症であることを今まで放置してきたのも問題があるとも感じています。 それでも、周りから「どうしてその程度のことができないの?」という目で見られながら仕事をするのが、苦しいです。
仕事関係
#無気力 #不安定_躁うつ
気分の波があり人を信頼出来ない。
私は接客業をしているものです。 その日によって、いつも通りのテンションだったり、、心の中が暗い気持ちのままの日があったりする。心の中が、暗い気持ちの日だと、態度がめちゃくちゃ適当で冷たい。 そして、態度が冷たくなるので、お客さんに「なんだコイツ」と思われてるような感じがします。 ただ、私が信頼してる人と一緒だったり、少しでも会ったりすると、気分が上がり、嬉しいという表情を隠しきれません。 人を信頼出来ないから、仕事を任せられない。自分がやった方が速いと考えてしまうから。それに、他人がやった後をつい確認のため見てしまい、直したくなってしまうから。 後は、他の従業員にも、普段も冷たい印象を与えてしまっているような気がする。だから、関わりづらいや、ホントは私とシフト組みたくないんじゃないかとか、勝手な思い込みがある。
仕事関係
#不安 #ストレス
現実に心が追いつかない
この先の人生ずっと働き続けると思うと怖いというか出口の見えない中をずっと走るみたいでそのギャップにやられてしまいそうになる。今働いてる人すごすぎる
仕事関係
#ストレス #不安 #頭痛 #無気力
なんでだろう。
4月から社会人になりました。 出勤前・出勤中に急に涙が出てきてしまうことが増えました。 仕事は慣れないことがまだ多いのでしんどいけど嫌という訳では無いんです。 人間関係も良くも悪くもなくという感じで。 …なんでだろう。 って思いながら今も出勤しています。
仕事関係
#無気力 #ストレス #うつ
もう辛い
仕事に行くのが辛い バイトだけど行きたくない 躁鬱が辛い 人間関係がしんどい 覚えるのが辛い 起きるのが辛い みんななんでできるんだろう なんで普通のことができないんだろう 仕事行きたくないなぁ 普通になりたい 普通って何? 自立したいのに 自立がわからない 自立できない 養われてたい 一生働きたくない 玉の輿に乗りたい 普通ってなんだろう 私は普通じゃない 普通になれたらいいのに
仕事関係
自分に合う仕事
人が苦手だ。 上手く打ち解けれない。 上手く関われない。 なるべく最低限がいい。 私のことあまり知ろうとしないで。 原因はこれだと思う。 でもあまり話しかけないでオーラを出すと 周りに申し訳ない。 気を使わしてしまう。 ああ。人が苦手だ。 仕事もできない。 私、何もできない。 これからどうして生きたらいい? 不安でしかない。
仕事関係
なんなのー
朝になるとなんか最近憂鬱 乗り越えないと自分
仕事関係
#適応障害 #社会人2年目
はじめまして
転職して半年。順調にやっていたつもりだったけど、気づきつつあった上司の「自分の正義=正解」というモラハラ気質。 エスカレートしてきて、最後の方は周りが心配し始めるレベルの無視や罵声。 1ヶ月以上耐えたけど、結局適応障害を発症して休職しています。 上司は自分が要因だとは微塵も感じておらず、「あなたが復帰して頑張りたいって言うんなら配慮はしてあげてもいいけど、こっちも他部署からの目があるし限界もあるけどね」と。 配慮してくれなくていいから、自分の行いを振り返って一言謝罪してほしい。 「まだ若いんだし」と言われるけど、そう思うなら若い芽を簡単に潰すようなことはしないで欲しかった。
仕事関係
#呼吸困難 #無気力 #不安 #不眠症 #ストレス
普通のこと?
風邪をひいて会社に休みをもらいたいと電話したら呆れられた口調で電話対応されたり 次の日出社したら「休みすぎなんだよ、社会人なんだから体調管理しろよ」 「また具合悪くなるんでしょ出社してこない方良かったんじゃない?」と言われました。 相手は、私のことを心配してくれてたみたいなのですが 私自身追い込まれたり、怒られたと感じてしまいとにかく謝ってしまいます。 皆さんは、このような場面にあった際どのようにしていますか?
専門回答
仕事関係
#めまい #頭痛 #衝動_暴力 #身体症状 #不安定_躁うつ #不眠症
会社に行けない
相談者の上司がそもそも嫌で、相談しても今は無理と言われ1年以上経った今も全く変わりません。契約内容以上の仕事をさせられ、誰も信用できず、もうやめたくてやめたくて、会社に行けない日が増えてます。 早く他の会社に転職したいのですが、会社をやめずに早く他の会社に移る方法はないですか? 心身共にボロボロなので、上手く転職活動ができるのかも不安です。 ストレスで、イライラしてしまい、人に優しくできないし、そんな自分が嫌でたまりません。 最近は、掃除や片付けもできないし、会社に行くときも化粧もできません。 無気力の状態で、些細な音にも敏感になるし、物にあたってしまうこともあります。好きなこともやる気が起きず、なんのために生きているのか、楽しいこともなく、ただ生きてる… 本当に辛いです。昔はこんな感じじゃなかったのに…人を信用できなくなっているし、関わりたくない…
専門回答
仕事関係
#ストレス
逃げたい辛い
少し長いです。。。ここ1ヶ月、とある一定の事を考えて、フラフラしたり、目が腫れる程泣いたり(軽く過呼吸っぽくなります)、不安になったり、胸がギューってなったりします。その仕事が近づいてくると1人になることも怖くなります。 その仕事を実際にしている時は、人と会うのも見るのもするのも怖くて、でもやらないといけない、逃げられないと考えると息が上がる?呼吸が上がる?勝手に呼吸が少し早くなり苦しくなります。 このままの状況が続くとパニック障害や鬱病なりそうだなと思ってますが、でも過呼吸にはなってないし、重すぎる症状が無いので、もう少し辛くなってから病院に行こうって思ってますが毎日不安で辛いです。家では切り替えて笑って家族に言われますが笑顔のなり方忘れました。頑張るしかないのが自分を失いそうで怖いです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10