投稿
仕事関係
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
仕事関係
#ストレス #コンプレックス
仕事や人間関係において自分の存在が軽んじられていると感じる
仕事では便利屋のように扱われて給料に見合わない仕事をさせられている 頼る人がいない 孤独を感じる どこへ行っても誰と関わっても馬鹿にされている気がしてしまう 甘えたいのにカッコつけてしまう 人に自分の話をすると 話しすぎたと恥ずかしくなってしまう
仕事関係
#無気力 #うつ #不安
どうしたらいいか分かりません。
上司がいる時といない時だと態度が違うと罵られ、頭がおかしいのはみんなが知ってると馬鹿にされ、辛くなったら辞めても良いと言われる始末。 私的にも、どうしたらいいのか分かりません。 どうしたらいいんだろ。
仕事関係
#ストレス #コンプレックス #不安
福祉職ってなんで給料低いんだろう。 確かにサービス業だけどさ…。 他に何ができる?って聞かれると出来ることないから他職種に転職はできないだろうなぁ。 副業は認められてるけど20時定時の時点で出来ることなんて無さそう…なんかないのかな。
仕事関係
#アンガーマネジメント #うつ #不安
自主性ってなんですか
毎日上司達から自主性がないと言われており、この間は私には自主性がないという上司達の陰口メールがうっかり私本人に転送されて来て流石に凹んでしまいました。 (部長が陰口好きなのでそういうタチの悪いものがよくある部署です) 私自身、引っ込み思案で喋らないのは自覚しています。仕事をしていても結果を出していても発言が少ないので、それゆえ自主性がないと言われるのかな、と自分では考えます。 ただ、新卒配属した部署の最初の一言が「バストサイズ何?」の人達と何を話せばいいんでしょう?どうしても部署の人間、とりわけ仕事で関わる人は全員敵だと思ってしまいます。 仕事だと割り切って何度打ち合わせを企画しても、A「Bさんにきいて」B「私は分からないからCさんにきいて」C「AとBにちゃんと教育されてから来てください」とタライ回しにされ、遅遅として進まず、たまらず自分なりに道路整備して仕事しています。その仕事スピードの遅さを主体性?自主性?がないと世の中の役職者は言われるのでしょうか。求められるレベルに対して私が低すぎるのでしょうか。分からなくて、毎日トイレで泣いてます。 直属の上司は典型的な昭和タイプで、背中を見て育て(案件が違いすぎるから参考にならない)、自主性を重んじるという名の放置です。参考になるフォローなんて1度ももらったことありません。チームで働きたい私とは相性が悪いなとは思います。愚痴ばっかりですみません。だれそれさんが嫌、ってワガママばっかりで自分でも恥ずかしくなります。甘えてるのでしょうか。この環境って仕事をする上で正しくはないけど至極当たり前のことなんでしょうか。自主性ってなんですか。自主性ってどうしたら育てていけますか。どうしたら私でも日本の会社で普通に仕事をこなすことができますか。人生の先輩方にアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします
仕事関係
職場の人間関係
人数が少ないから余計に感じるのか 疎外感を味わっている日々。 業務はきちんとこなしているけど。 人見知りで余り会話しなちからかな。 何だか寂しく感じてしまう
仕事関係
仕事しない学生に注意しない上司
そのままなのですが 学生に指示しない、注意しない なので スマホピコピコしながらペチャクチャ喋りながら そして時間になったらサヨナラーの学生達 私はしがない主婦なのですが 朝イチの出勤から そんな学生たちのやり残した事を全てやらされています 床掃除からトイレチェック、拭き掃除、、、 前の日にできるでしょ… という愚痴もちょこちょこ言ってはいたのですが改善されず モヤモヤしながら仕事していて とうとう眠りが浅くなり 常に仕事のモヤモヤで毎日を過ごすようになりました そして勢いで「改善されないので辞めます」と言ってしまいました(^_^;) 仕事好きだったのに… 今からの仕事探しも鬱々してて… 私が我慢してればよかったのかな。と日々思っているところです やはり我慢したほうがよかったですかね?
仕事関係
#ストレス #アンガーマネジメント
イライラしてしまいます
アルバイトスタッフに対してイライラしてしまいます。 遅刻、提出物の締め切り守れない、仕事中に私語、そのくせシフト希望で⚪︎万円以上欲しいです!と言われます。 毎回注意してるし、注意の仕方を変えてみたり、提出物に関してはリマインドしたりしてるのですがなおりません。むしろ不貞腐れてパフォーマンスが落ちます。褒めるところも褒めてるのに注意だけは聞き流すスタッフが多すぎてイライラします。 しかし、あまり厳しく注意するとすぐに親が出て来るのもイライラします。 どうすればイライラせずにアルバイトスタッフと向き合えるのでしょうか?
仕事関係
#うつ #無気力 #ストレス #パニック
十分な説明無いまま仕事押し付けるな
壁を乗り越えて欲しいのか、ただめんどいから後輩にやらせてるのか。十分な説明もないまま仕事押し付けるのやめてくれ。前者だったらいらんお節介だし、後者だったら迷惑以外の何物でもないからヤメロ〜〜〜。 結局その仕事についてそいつに聞いたり周りに聞いたり二度手間だし。風通し悪いし。うんざり。 辞めてる同期もいるし、部署移動してる社員もいるしここ最悪の会社+最悪の部署なのでは???????ここに来たら栄転じゃなく左遷だな
仕事関係
#人間関係 #不安 #職場 #上司
もう1人の子の悪口を言い、今度は私のことを言い、、、
少し前までは1人の子を悪く言ってた上司が、いつのまにか私を無視するようになり、前まで悪く言ってた子を極端に可愛がるように。 疲れました。こう言った人はきっとターゲットがコロコロと変わるのでしょう。 振り回されないように仕事をしたいのですが、することする事全てに口出しをされます。
仕事関係
#不安 #ストレス #無気力
辞めたい
仕事を辞めたいと2年前から思っていますがきりも悪く、タイミングや決定打もなくゆるゆるノロノロ続けてしまってます。〈仕事辞める!〉と決断して行動に移せる人はほんとにすごいと思います。保育士なのですが次の子次の子、、と辞めるタイミングが分からなくて困ってます。今の所はこのままだと寿退社までやめられないと思います。(何年後って感じ、、、)同期はすぐに決断しぞろぞろ居なくなりました。
仕事関係
#無気力
仕事しんどくてつらい。みんな意識高い人ばっかでしんどい。
仕事はほどほどにしたいのに、周りは仕事が好きな人が多すぎて場違いすぎる。 みんな仕事熱心なのに自分だけ仕事に対してやる気がないから、早く辞めたい
仕事関係
#不安 #妄想
バイトがなかなか続けれられないです
バイトがなかなか続きません。 最初のバイトは5日(ドラッグストア)、次のバイトは20日程度(ホームセンター)でやめてしまいました。 やめた理由は人間関係と仕事内容が合わなかったからです。個人的にどうしても合わない人とずっと働くと考えてると怖くなって辞めてしまいました。仕事内容は2つ目のバイトなのですが、なかなか覚えられず、このままじゃ一生覚えられないと思うと怖くなって辞めてしまいました。 自分は今、訳あって通信制高校で4年生をしています。習い事を始めたため、月謝を払うのにバイトを始めたのですが、なかなか上手く行きません。ミスを多発したり、言われたことが出来なかったり、小さな指摘されただけで「怒られた」「嫌われたな」など言われていない想像で勝手に落ち込んだりして不安や心配が大きくなってしまいます。 病院では社交不安障害とADHDの可能性ありって言われてお薬貰ってます。 ほんとはもっと長くやらなきゃと思うのになかなか思うように続かず、親にもバカにされて辛いです。 なにかアドバイスあれば欲しいです。
仕事関係
自分の非を認めない上司
自分がミスをした時はなかったことにするし、他人に責任を擦り付ける。 イライラを隠せないのか隠さないのか分からないけど全て態度に出る。 特定の部下の悪口を他の部下に言う。 私は上司のこんなところが苦手で何度も何度も辞めたいと思ったけど、こんなことが理由で辞めるのも悔しかった。けど、そんな変な意地で働き続けるほど魅力的な会社だとも思えない。 転職したって人間関係はガチャだし。 スルースキル高めて留まるか、逃げるか、何が正解なんだろう。
仕事関係
#パニック #強迫観念 #不安定_躁うつ #アンガーマネジメント #無気力 #不眠症 #ストレス
会社辞めるべき?
来月1人退職、1人行事により一ヶ月の休暇になり、実働可能スタッフが3人なので、休みがほぼない。 だけど、母が田舎から出てくる日はどうしても休みたい。 普段できてないからこんな時くらいは親孝行したい。 けど、立場上人が足りない補填や部下の不始末の後拭いをしなきゃいけないので、希望は通らないことの方が多い。 しかも最近接客が怖くてお客様から逃げてしまう。 なお、カウンター越しのレジ対応や話しかけられた時の応答、電話や対面でのクレーム対応はできる。 ただ、話しかけることができない。声が出ない。 精神科なのか心療内科なのかも分からず、ほったらかしてたら最近睡眠障害も出てきた。 今辞めたら現場が回らなくなるから頑張って出てるけど、このタイミングで辞めるのは流石に良くないのだけはわかる。
仕事関係
#無気力 #ストレス #うつ
昨日の話
昨日は夜勤でした。 私が出勤してノート取りに行ったら、 嫌いな人と課長が人事評価で面談してました。 課長と目があったので、 多分私の事を話してると思いなが… その場をすぐに離れましたけど。 なんか嫌な空気が流れてて。 課長は優しいので、言えない所がありますが、 頑張って耐えてたと思います。 正直に言ったほうが楽なのにって思いますけど。 私は仕事してましたが、嫌いな人が帰る15分前に 「忙しくない。大丈夫。」って言われましたが、 どう考えても忙しくはないし、周り見て話せって思いました。 「忙しかったら手伝って」って言われたんでしょうね。課長から。 他の人にも同じ事すればいいのにって思いますけどね。 人事評価は4月と10月に書かないといけないレポートじゃないけど資料みたいなものです。 その後課長と1人ひとり面談する形です。
仕事関係
#不安 #ストレス #コンプレックス #うつ
クレーム対応に疲れてしまいました
御自身が、置きっぱなしにした私物の帽子を無くしたから、防犯カメラ見せろと言われました。ですが、お店の決まりで見せる事が出来ない事を伝えたら責任者呼べとご立腹でして…責任者が、不在なのを伝えたらやはりご立腹でした。かなりの剣幕で怖くて疲れてしまいました…。
仕事関係
バイトを辞めたいけど言い出せない
約1ヶ月前に始めたバイトなのですが、仕事内容や職場の雰囲気が合わず、また、大学生活との両立が難しいため辞めたいと思っています。ただ、現在職場が人手不足なので辞めづらいです…。私が辞めてしまったら人員が足らず迷惑かな、とか、始めてから1ヶ月と数週間しか経ってないのに辞めるのもな、とか考えすぎてしまって、なかなか辞めたいと言い出せません…。 職場の人たちもみなさん良い人ばかりなので、辞めたいと言うのがなんだか申し訳なく感じてしまいます。 みなさんならどうしますか?
仕事関係
#無気力 #ストレス #うつ
煙たがられる経理作業めっちゃ虚しい。
仕事だからやってるのに、それを尊重して貰えないのしんどい。ミスすれば税理士さんに怒られるし、会社では仕事して嫌がられるしモチベ下がる。なんかほんと負のループ。 ミスは自分が悪い。そこは申し訳ない。 一応それはこころの中にあるからね。 そんなふてぶてしく生きてないよ。 頑張ってやろうとか気持ちは常にあるけど、自分のやってる仕事嫌がられるともうなんかやる気がね。 言葉を真に受けない方法を教えて… 結構社員さんが冷たくて心折れそう。 たしかに忙しいし、経理に構ってられないって分かるけどね…ただ私じゃなくて、この世界のルールを恨んで欲しい。
仕事関係
#強迫観念 #うつ #不安定_躁うつ #不安 #パニック #ストレス
人事部長に心の不調を告白したら
まだ、会社に来れてるって事は踏みとどまってるじゃん! 大丈夫だ! と言われました。ホントでしょうか? 他に何処に相談すれば良いですか? 教えて下さい…
仕事関係
#うつ #不安定_躁うつ #不安 #ストレス #無気力
しないといけない仕事があるのに。
なんか疲れてる。 仕事が山積みで。 介護してて、こんなに仕事が山積みになるのはじめて。 カンファレンスの資料作り。 ケアチェック作り。 委員会の資料作り。 もう限界。 資料作りなんてしたくない。 頭が痛い。何もしたくない。 なんで作らないといけないのって思う。 今日、なんか笑えなかった。作り笑いしてた。 イライラしてたから。 感情がもうぐちゃぐちゃになってる。 どうしたらいいか分からない。
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20