投稿
メンタルヘルス
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
メンタルヘルス
#不安定_躁うつ
お風呂に入ると病んでしまう
湯船に浸かってからシャンプーするのですが、湯船に入ると、嫌なこと(すぐには解決しないことや、過去の思い出)を次々考えてしまい、シャンプーや洗顔ができません。 私は母の前に風呂に入るので、早く風呂を出なければいけないので困っています。以前は2時間ほど風呂に入っていて、補中益気湯を始めてからは30分〜1時間で出れるようになりました。湯船で時間が経ってしまい、シャンプーを諦める時もあります。 お風呂や、外を歩く時など刺激が少ないと嫌な思考がぐるぐるしてしまう癖を何とかしたいです
メンタルヘルス
#不安 #うつ
気分がひたすら鬱々としてる
好きなYouTubeを見て笑いはしても気分が晴れず、仕事にも集中できません。 お風呂に入るのがいいと聞いて40度程度の湯船に浸かるも気分が晴れず。 ひたすら鬱々としてます。 双極性障害の薬のラツーダを飲んでるからなのでしょうか。 ずっと気分が安定していたのに。 冬のせいでしょうか。
メンタルヘルス
#ストレス #不安 #めまい #無気力 #頭痛
自分の本音や悩みを人に打ち明けられない
タイトルの通りです。 恋愛や仕事について友達や同僚に愚痴を言ったりはできますが、いざ本音を言おうとすると涙が溢れそうになります。 結局 嘘で取り繕って 自分の本音は話せなくなってしまいます。 こんな自分ですが、今 仕事を辞めたいと思っています。 会社の人にその事を話せていません。 ずっと「辞めたい」という気持ちはあっても上司との面談では涙をこらえるのに必死で本当の事は言えません。 同僚にも相談できていません。 毎日 帰宅する車の中や寝る前に泣いてしまいます。 最近は仕事の途中で勝手に涙が溢れてきます。 誰にも言えないのが辛いです。苦しいです。 ※初めて書き込みました。まとまっていなくてすみません。
メンタルヘルス
#ストレス #不安 #うつ
ここ数ヶ月不安や憂鬱感でつらいです。
今年の4月に新卒入社した、社会人一年目です。 広告業界で営業職をしています。 ここ1.2ヶ月で下記のような症状が毎日繰り返されるようになりました。 •仕事のことが常に頭から離れない。 •仕事中常に不安感がある。気が張っている。 •仕事が終わると毎日疲労困憊状態 •自分宛のメールが来るとドキドキして血の気が引くような感覚になる。 •仕事中手汗が常に出ている •朝や帰り道、お風呂などで1人になると自分を責めて憂鬱になり、涙が出てくる。 •睡眠は十分に取れているが、朝起きてもスッキリしない •食欲はある •友達と遊ぶのはとても楽しい 小さい頃から、「超心配性、ど真面目、責任感が強い」性格だったため、家族や周りの友人からは、社会人になった時身体を壊しやすいタイプだから無理をしないようにと散々言われ続けていました。 (実際、些細なことで心配したり、一つのメールを送るのにも何度もチェックをしたりなど、今の仕事が自分に向いていないのをとても感じています、、) その助言もあり、このような症状が繰り返されているのはもしかしたら普通では無いかもと思い、心療内科に通うようになりました。 しかし、短い診療時間で先生に自分の症状をうまく伝えることができず、特に病名が言われることもないまま終わってしまいます。 正直なところ、「あなたは、〇〇です」と言ってもらえたほうが気持ちが楽になります。。私はまだまだ軽症なんだろうな、、と余計に自分を責めてしまいます。 周りに相談して心配かけるのも苦手なため、 家族にも友達にも同僚にも誰にも話せていません。 でも、本音を言うと、今辛いです。 どこにも吐き出せないため、こちらで投稿してみることにしました。 今の私の状態は何か問題ありますでしょうか? 教えてください。
メンタルヘルス
#不安
死にたいと思うようになりました。
タイトルの通りです。 美大に仮面浪人していたのですが 無理でした。 面接と小論文の試験だったためか、なんだか自分の人格を否定されたようで、しんどいです。 ただ今は立ち直って今の大学を楽しんでいるはずなのですが、 心のもやもやが消えず毎日十分に寝れていません。 学校の小テストやバイトなど些細な不安でも涙が出るようになり辛いです。 ただ、その前までも正直、弱虫で泣き虫でした。しかし最近は本当にこれが酷くなっている気がします。 親は少し毒親ぽい方(学歴、職業、収入に厳しいタイプ)で、妹はうつ病で不登校+引きこもり リアルで相談できる人は、いません 私は明るい人間になってみんなに好かれるようになりたいです。
メンタルヘルス
病院に行けるうちは鬱じゃないですか?
もう休んでいいよって言われたい
メンタルヘルス
#うつ #不安 #無気力 #ストレス
生きてる意味が分からない
受験生なんですけど将来のことを見据えて学校を選べと言われてるんですよ。でも、将来の想像が全くできなくてしたいことも無いし夢もないので自分が生きてる意味ってあるのかなとなってしまった。 今までも、たくさん大変だったこともあるし、そういうことに精神が削られていってなにもやる気が起きなくなってしまい、それは現在も続いており、これからしたいこと、やりたいことを見つけても、またその時には「これって意味あるのかな」と考えてしまう気がします。 文面ぐちゃぐちゃですがそこはすいません。
メンタルヘルス
起きるのが辛い
あさ、仕事に行くのに起きるのが辛い時みんなどうしてる
メンタルヘルス
#身体症状 #不眠症 #不安 #ストレス #頭痛 #うつ #幻覚 #無気力 #めまい
気持ちの変動が激しい。
文章下手で長いです。中3女子です。 私はココ最近ずっと、気持ちが明るい時と暗い時の差がありすぎて疲れてしまいます。 気分が明るくなる時と暗くなる時の行動の違いって自分的にはあまりなくて、 急になぜか悲しくて辛くて「なんで私なんかが生きてるんだろう、前に戻りたい、早く死にたい」というふうになって特に何も無いのに泣き出してしまったりします。(塾や学校でもあって、周りに迷惑をかけてしまいました) ですが、また時間が経つと気分が明るくなりめっちゃ声おっきくなったり、友達に自分から話しかけに行って楽しく話したりもします。 元々暗いタイプの性格では無いので、友達からはくらい時は分かるようで話しかけに来てくれたり、じゃれてくれたりします。ですがその時ほんとに暗く、そんなことに対応出来なくてこの前は「ごめん、ちょっと今はやめて欲しい。」と本人に言ってしまい、その友達の反応は確認出来ませんでしたが、悪いことをしてしまったと後悔しています。 これは何かの精神的な病気なのでしょうか。それともただ単に思い過ごしでしょうか。 暗くなる時が明らかに自分でも以上だと思っています。ですが明るい時もあるし、食欲がめっちゃある時などもあります。 なので、うつ病?とはちょっと違うような気もします(インターネットで調べただけなので正確なものでは無いですが…) 自分でもどうしたらいいのか分かりません。😭 なにかアドバイスありましたら返答お願いします。
メンタルヘルス
#ストレス #不安
逃げていいことと向き合うべきことの境目はどこでしょうか?
今は辛いことでもいつか報われる時が来る、、、来ないかも。 どう見極めますか?
メンタルヘルス
#不安
仕事に行けない
ストレスによる吐き気と嘔吐で 年末から2週間ほど仕事を休んでいる。 そろそろ復帰しないと 今以上に行きづらくなる。 でも 出勤するのを考えると また 吐き気と嘔吐に加え 悲しくもないのに涙が…。 上司は 「ウイルス性でなければ出勤して」 という感じ。 ウイルス性でなければ 嘔吐してても出勤しろ というニュアンスで受け取った。 マジでこの会社辞めるべきかもしれない。 だが 次の就職先を探すのが大変なんだよね…。
メンタルヘルス
#ストレス #うつ #辛い #死にたい #心の叫び #和らげたい #苦しみ
死にたいとき、誰に聞いてもらえばいい?
社交不安障害の症状なのか 不安を感じる度に背中痛くなったり 膀胱炎になります。 特に膀胱炎は毎度病院行かないと治らないので、精神科も貯金切り崩して生活してる身としては金銭的にも辛いです。 社交不安障害が少しずつでも 和らいで欲しいですが その兆しもなく、死にたい気持ちで いっぱいになります。 かと言って、家族や友達に毎日「死にたい」と言うわけにはいかず、この苦しさからどうやって抜け出せば良いか分かりません。 とりあえずマインドカフェでは 同じ苦しみを抱えてる人達がいるので 吐き出しても良いかな?と思い 正直に「死にたい」と投稿させて もらってます。 皆さんは死にたいほどの苦しみ どうやって吐き出してますか?
メンタルヘルス
#不安 #ストレス #うつ #無気力 #不安定_躁うつ
優等生は優等生で辛い
自分で言うのもなんだけど、私はいつも成績トップで生徒会長とか人前に代表として出ることが多かった。 だからか、しっかり者と思われることが多くて、本当に悩んでることを相談すると「そんなこと思ってるなんて気づかなかった」って言われたり、「○○さん(◀私)なら絶対に大丈夫だから、そんなこと気にしなくていいよ〜!!」とか「○○さん(◀私)ならできる、乗り越えられるって信じてるよ」って言われて、話を流されることがほとんど。 悩んでるから相談してるんだし、 乗り越えられないから助けを求めてるのにな😌 周りからそう思ってもらえてるのは嬉しいけど、辛いことは私にもあって、本気で悩んでいるんです。
メンタルヘルス
#無気力 #不安 #頭痛 #ストレス
何やってもしんどい。
色々やってみてるけど、辛さが勝ってしまう。。。 しんどい。しんどすぎる。。。 何やってもしんどい。 寝込みたいのに寝込めない。。。 旦那はシャットダウンしてうつで寝込んでるのに。。。 私もシャットダウンしたい。。。
メンタルヘルス
#呼吸困難 #うつ #頭痛 #妄想 #不安 #無気力 #不眠症 #ストレス #不安定_躁うつ
子供からでも通える精神科ってありますか?
毎日辛くて苦しくて死のうとするけどやっぱり怖くて、そう思うのが一日中ずっと頭の中で回っててどうにか治したいんです。 けどいじめられてる訳でもなくて勝手に思っちゃって前まで楽しかったこととか、面白かったことがあったのに今は何をしても楽しくなかったり、ぼーっとしちゃったりするんです。 しかも言われたことを全部マイナスな言葉だと思って毎日気を使って生きてるんです。 それで精神科に行きたいんですけど親には心配かけたくなくて友達にも変な目で見られそうで言えないんです。
メンタルヘルス
#うつ #トラウマ #無気力 #不安 #コンプレックス #不眠症
感情が消えた。
ここんとこ、気がついたら全ての感情を失ってた。嬉しい、楽しいも無い。悲しいも思わなくなったし、寂しいとも思わない。自分にとって、何が楽しいのか 何が嬉しいのかすら分からない。強がりじゃなくて…ずっと1人だけど寂しい気持ちにもならないし、何が悲しい事なのかも分からない。感情が無くなってしまった。でも強く思う事が1つだけあるんだ。早くこの世からいなくなりたい。 今の自分が辛い、しんどいとも思わなくて とりあえず、早く人生を終えたい。物心ついた時から母親に心身共に傷つけられて来た。頭ごなしで、お前が悪い お前が間違ってる お前はダメな子だ お前さえ我慢すれば…ずっと その事を刷り込まれながら大人になった。雪国で育ったんだけど雪が降り積もる中、服を脱がされて裸にされて外に放り出されて でもどこかに行かれたら困るからマンションの柵に縛り付けられて身動きも取れずガタガタ震えながら1晩中、外に放り出されてた。同じマンションの住人の男が仕事から帰ると裸で縛り付けられてる私の目の前に立って舐めるように見られてた。母親の機嫌が悪いと される事もエスカレートしてく。母親は露骨に弟だけを可愛がった。私はすっかり自己肯定ゼロな大人になって、対人関係では自分の意見や気持ちなど 何も言えなくて自分さえ我慢して丸く収まるならそれが良いと思ってたから、自分の考えなんか1つも言えない人でずっと我慢して生きて来た。だから、何を考えてるかさっぱり分からないって よく言われた。ずっとヘラヘラ笑って自分を誤魔化して来た。HSPのスコアも130なので常に周りに気を配ってアンテナ張り巡らせながら、その場の空気を読んでいた。頭の中で会話のシュミレーションをするのが得意。もし私がこんな事を言ったら、この人は 恐らく、こう思って こう言うだろう。そこで私が こんな返事をしたら、この人は こう思うだろうから、私は何も言わずに同調だけしていれば角が立たず、揉める事もなく、嫌われる事もないし何とかその場はやり過ごせるだろう。相手の顔色や表情を見たら だいたいの流れは読めた。特に異性関係は最悪なもので…自分の気持ちや考えが言えないので しっかり相手と向き合って、ぶつかり合う事を避けて来たので結婚も2回したけど、2回とも離婚。恋愛も続かないし必ず、心を踏みにじられて裏切られてボロ雑巾のように捨てられて来た。でも2人の子供たちの前では常に笑っていようと思って、ひたすら その事に務めた。自分の母親が反面教師になった。私の中の母親は常に鬼のような顔をしてたから、我が子には それをしたくなかった。女手1つで2人の子供を抱えてたので能も学もない私は昼も夜も寝ずに働いた。子供たちには寂しい想いをさせたと思う。しなくても良い苦労をさせたと思う。そうこうしてる間に私は心身が壊れた。全く眠れなくなり、初めて精神科に行く。睡眠薬や鬱の薬を飲み出して それでも当時は完全に崩壊してODやリストカット、ODのし過ぎで どれだけ救急搬送されたか分からない。とにかく死にたかった。挙句、子供たちは児相に取られて閉鎖病棟送りになる。それを2度繰り返した。母親として最低だと思う。自分を責めて責めまくった。その時だけじゃなく、何かあると全て自分が悪い、間違ってる、自分のせい。ずっと母親に刷り込まれて育ったこの思考は今でも変える事が難しい。16年間 精神科のお世話になってて、ここ1年で認知行動療法も受けてるけど母親の呪縛が解けない。
メンタルヘルス
#不安 #ストレス
「死にたい」が口癖
高校時代からなにか嫌なことを思い出したり、「私あの時、相手にあの発言良くなかったかも…」など急に頭の中で思い出しては「死にたい…」と思わぐ口にしてしまいます。 社会人になった今では、恐らく人の耳に聞こえるレベルまで声が大きくなってしまいます。 とはいえ、本当に死にたいという訳では無く、ただこの口癖何とかしたいと思うのですが、 何故こんなこと突然発してしまうのか、または解決策等あったら教えていただきたいです。
メンタルヘルス
#コンプレックス #ASD #ストレス
原因不明
急に泣き出してしまうのは私が弱虫だからでしょうか。 原因がわかりません。 ...というと嘘になるかもしれない。 受験を控えていることから、卒業式で卒業証書を代表してもらうことになった謎のプレッシャーから、気にくわないことから、自分の性格から、友達の少なさから、信頼できる親に相談しても上手く伝わらないから、それを理解できない親も悲観的になる結末に怯えてるから。 全部不安だし、全部怖いし、わけもわからず全部嫌いだし、全部めんどくさいです。 泣き出す時自分でもどうしたのか、どうしたいのか、何もわからなくなってしまいます。叫びたい気持ちを抑えて涙を流してます。パニックってこういうことなのでしょうか(多分違うけど...)。 感動的なドラマとか観ても泣かないのに、自分のことだとすぐ泣いてしまいます。一応人に見られない所で泣いてます。自分勝手なのでしょうか。 病名はあるのでしょうか。私が前に精神科の先生に言われたのはASDの傾向があるというふわっとした文言だけ。そう鳴らそうと言ってくれ。それとも今の私は違う病気なのでしょうか。それかただ歪んだ性格なのでしょうか。 マインドコントロールできるようになりたいです。
メンタルヘルス
#無気力 #不安定_躁うつ #不安 #うつ #頭痛 #パニック
毎日の希死念慮
うつ状態でもなく気分の落ち込みでもなく、常に「死にたい」「消えたい」などを考えている。まったくそれを行動に移そうとも思っていないしわたしが死んだら家族や友人が悲しむこともわかっているから本気で死のうとかは思っていない。そもそも今の日々をそんなに辛いとも思っていないし楽しみにしてることもある。強いて言えば仕事行くのだるいなくらいなのに。 でも毎日頭の中から希死念慮が離れない。たまにリスカをする想像が頭をよぎることもある。同じようにリスカもやる気はさらさらないのにそういう想像をしてしまう。 なんで私は毎日こんなに死にたいんだろ?
メンタルヘルス
#頭痛 #無気力 #不安 #ストレス
希死念慮のこと。
毎日「死にたい」を抱えて生きている。 本気で死にたいなんて思ってないはずなのに私は毎日なんでこんなに死にたいという気持ちが頭から離れないのかわからない。 前職が辛くて精神イカれて辞めた。 その後の仕事をまったくしない日々も死にたくなってた。じゃあ仕事始めたらこの気持ち無くなる?と思いながら新しい仕事も今しているけど仕事していても死にたい。 もしかして生きること自体向いてない? どう生きれば楽になる?
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30