投稿
メンタルヘルス
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
メンタルヘルス
#トラウマ #パニック #ストレス
巨大化
ほんとにちょっとした小さな事から段々前の悲しい出来事とか思い出して泣けてきて「なんで私は存在するのか」「これじゃご先祖さまも喜んでくれない」とか思ってしまいます。最近盗撮の被害にあったことや職場の人から実は影でいやらしい目で見られてたことなど知ってしまって私はそんな事のために存在するの?私はそんなことの為に、、、と負のループになります。でも「しんどい」とか「疲れた」とかみんな同じように思ってることを人に言うことができません。聞かされてる相手もたくさんしんどい思いをしてると考えると何も言えないです。ほんとは辛くてしんどくて、でもそれ以上の価値がある、必要とされてると知りたいです。
メンタルヘルス
#不安 #無気力 #身体症状
自分がなぜ生きてるかわからない
毎日やりたいこともなくて、自分が何なのかわからなくて、気を付けているけどふとしたことで他人を傷つけてしまって、最近1人になると突然涙が出て止まりません。毎日ちょっとしたことを後悔して、悩みあるでしょと言われても本当のことを言うと涙が出ます。誰にも相談できなくてどうしたらいいかわかりません あれをやろうこれをやろうと決めてもやる気が出ず全てが嫌になってしまい泣きながら寝て、1日が終わることが多いです 友達にも家族にも相談できず、幼少期からずっと1人で泣いたり、誰とも喋らず終わる日もありました 常に焦っていて冷や汗が出たり、過呼吸?というかゼエゼエなる感じがします、何にも追われてないのにやることもないのにずっとこういうことが続いています
メンタルヘルス
#不安 #パニック
死ぬのが怖い
小学生低学年くらいから死ぬのが怖いです。 ありがたいことに余命何年とか、そういう大きな病気でもなく、今までそのような大きな病気もかかったことがなく健康に生きてきました。 でも私が100歳まで生きるとしてもあと人生が約80年しかないのが怖いです。死んだ後になにをしたらいいのか不安で、なにも記憶がなくなるのがとても怖いです。いろんな日常生活の中でふと疑問に思ってしまって少しパニックになって、「どうしようどうしようわーーーー」ってなってしまいます。 授業中に思ってしまってもマインドコントロールをして今まで人前で、わーーーーとか叫んだことはないです。しかし、家でふと、人生とは地球とは宇宙とは命とは?などと考えると死ぬのがとても怖いです。死んでなにも考えられなくなるのが本当に怖いです。 最近は少し考えそうになっても違うことを考えるようにして避けてきましたが、たまにわーーーーーとなってしまいます。ごめんなさいごめんなさいって言って手を合わせてさすって落ち着かせています。 どうしたらいいのでしょうか? 死ぬのが怖いということをあまり共感してくれない友達もいるし、今まで死ぬのは怖いということは共感しても理由が私とは少し異なるなと感じた友達もいます。いいマインドコントロールの仕方や、物事の見方などあれば教えていただきたいです。
メンタルヘルス
#うつ #不安 #ストレス
死なない為に何したらいいですか
言語化するのが苦手で、読みづらい部分が多々あると思います。すみません。 私は今大学一年生です。恐らく受験関連が原因で高校3年生の終わり頃から病んじゃいました。 大学受験のために塾に行かせてもらって、合わないって理由で何回も塾を変えて、どれも高い塾ばかりで親には沢山負担を掛けたのに、勉強も真剣に取り組む事はせず逃げてばかりで、結局志望校には全***ちて滑り止めの学校に入学しました。 いざ入学しても遠いからとか色々理由をこじつけて講義に行かなかったり、家を出発しても途中でやる気がなくなってそのままどこかで時間を潰して良い感じの時間になったら家に帰って、学校に行ったことを装ったりしてまだ一年生なのに何個も単位を落とすことが確定しています。勿論自業自得だって分かってます。 私が1番憂鬱になるのは朝やどこか出かける前の準備の段階で、イライラしてしまったりなぜか悲しい気持ちになって泣いてしまったりして親に当たってしまったりしています。お母さんとお父さんのことは心の底から大好きで迷惑をかけたくないし、ずっと健康でいて欲しいです。だけど自分が病んじゃってるのが原因で親にも心配をかけて、お母さんは円形脱毛症や難聴になってしまったりもして、私が迷惑をかけているのは明確です。それを分かってるのに自分のイライラだったりをぶつける相手にしてしまいます。 病院にも通ったりしたけど良くなりませんでした。新しい病院を探さなきゃいけないんですけど、病院への送り迎えやお金のことなど親への負担のことを考えるとまた億劫になってしまいます。 これまでに書いたこと以外にも色々とあって、将来に希望が持てません。きっと大学は卒業できないし、就活もしたくないし、一生人に迷惑かけてばかりで、謙遜とかじゃなくて本当に私に良いところはありません。だからずっと死のうと思ってて、とりあえず自殺を止める為に自傷をすることで取り繕って、次何かきっかけがあればすぐ死のうと思ってます。死にたいって思い始めた最初の方の時期は考えるだけで悲しくて泣いていたけど、もうそれにも慣れて涙も出ないようになりました。唯一死にたくないって思う理由は親が悲しむってことと、娘が自殺したってことで人に顔向けできないだろうということです。だから最近私の思想自体を変えようと思って、私が今生きてる人生は私だけが感じているもので、他人はただプログラムされたもので死んだら元の世界に戻れるみたいな説を推しています。 自分でも何書いてるか分からなくなってきて、読み返して支離滅裂だなと感じています。ここまで読んでくれた人がいたのなら、ありがとうございます。もし、こんな私にアドバイスなどありましたら、ご返信下さると嬉しいです。長々と失礼しました。
メンタルヘルス
#コンプレックス
自分が未熟で、他人とのずれが苦しい
学生時代、今よりも希死念慮と無気力が酷くて毎日生きてるだけでしんどかった。 家から出れなくて天井かスマホを眺めて終わる1日。無気力すぎて課題も手をつけられない。 留年はできないから、締切の数時間前から焦りと共に何とかやって、それだけで疲れ果てて寝て。 そんな毎日。病院行ったら、食べれてるし寝れてるから病気じゃないと言われた。自分が怠け者なだけだと判明してもっと死にたくなった。 社会人になってからも仕事は大変でしんどいし、やらかして迷惑かけるし、希死念慮はいなくならない。それでも、毎日行く場所があって人と話して自分の稼ぎで暮らしができてる。これだけでも学生時代よりましと思える。 休日に友達と遊びに行くこともできるようになった。自分も普通になれた気がしてた。 でもやっぱり普通に生きてきた人とは大きな差があることに気づく。 人との関わりを絶って生きてたから、人との良い関係の築き方も分からないし、一般常識も無い。 周りの同年代が普通に経験してきたことが自分の中には無くて、苦しい。
専門回答
メンタルヘルス
#クエチアピン #不眠症 #ストレス #不安
ショートスリーパーに??
最近色々あって眠れなくて。 毎日1時間半睡眠〜オールで学校行って、午前は余裕で午後自習の時意識飛び飛びだけど何とか耐えて家に帰る。 そして仮眠とったらまた寝れなくなるって思ってずっと起きてるんだけど寝れなくて、、 昨日前まで通ってた時の残薬があったからクエチアピン飲んだ。そしたら一日中眠いしフラフラで頭回んなくて。 でも久しぶりに4時間寝れた。 眠剤だけでも貰いにメンクリ行った方がいいのかなー? 通院終わったんだけどいいのかな?3月で通院終わって1年になるんだけど。 それとも普通に睡眠外来とか?? どこ行けばいいのかな?てか行くべきなのかな?わかんないや。
メンタルヘルス
#うつ #ストレス
鬱になりました。
母親がなくなって半年が過ぎようとしています。亡くなってから4か月は気力で乗りきったのですが 最近はとても寂しくなります。 ちょうど一年前も鬱になり、また最近、将来を考えると不安になり 鬱になってしまいました。 今を生きるにはどの様な心持ちで過ごせば楽しく生きれますか? 毎日、毎日が辛いです。54歳 後の人生を楽しく過ごせると 思えるにはどうしたら良いのでしょうか。ノイローゼ気味になってしまい辛いです。本来の私は明るい性格です。
専門回答
メンタルヘルス
#ストレス #頭痛 #不安
自殺未遂
仕事で失敗し逃げて行方不明届けが出され見つかり行方不明届けは取り消されましたが 行く宛もなく地元より遠いところで自殺しようとしたが失敗しました。 今は実家に連れ戻されましたが死にたいのは変わらず部屋に引きこもってます。 このままじゃダメなのもわかってますがどうすればいいかわからず ずっと死にたくて家族に話しかけられる度に泣きたくて何を言っていいかもわからずずっと喋らず部屋に引きこもるしかできません ずっと迷惑かけっぱなしです どうすればいいか相談させてください
メンタルヘルス
#無気力
やる気が出ない
今年の夏の終わり頃から、仕事は頑張れるのに、土日の休みにベッドから起き上がれなくなります。日が落ちてから少し動けるかな?という程度で…。家事等溜まりまくっている罪悪感と、ダラダラしているだけで休みを充実できていない虚しさがあり、自分を責めてしまいます… 仕事はきちんと行けていて、働けているのですが…私の人生って一体なんなんでしょうか。
マモリメの手紙
メンタルヘルス
#無気力 #不安
定期的にすごく辛くなって落ちる期間があります。
急に泣いちゃったり、イライラしたり、わーってなったり、絶望感に耐えられなくなります。頑張ろうとするのに上手く頑張れなくて反動で死にたくなります。今までで1番落ちていて、希死念慮が強く、毎日何も出来ません。理由が分からないので元に戻るきっかけも分からないし、話したい気持ちはあるのに、自分でも分からないことを相談しても相手はどう解決していいか分からないと思い、なかなか話せません。私は話すこと自体苦手で、上手く声が出せなかったり、泣いてしまったりするのにすごく話したくなるので余計に辛くなります。 先日、メールで考えてること、悩んでることを送ってみてと言われて送る内容を考えていたのですが、ぐるぐるごちゃごちゃで考えられなくて、まとまらなくて結局送れませんでした。 いつも相談できず、結局時間で解決するのですが今回は耐えられずどうしようもないです。 どうしたらよいのでしょうか
メンタルヘルス
#不安定_躁うつ #うつ #ストレス #トラウマ
元彼のモラハラによってできた心の傷が治らない
2年前に付き合っていた元彼が大学の先輩で、付き合っている時に容姿のことや性格のことを否定してくる人でした。別れた後も私のありもしない悪い噂を友達に流していたり、酷いことをしてきました。そのトラウマがあり思い出すと動悸や息苦しさがあって辛いです。 でも学校に行くと合わなければならず本当に辛いです 今日は元彼は欠席してくれ……と毎日願ってます どうすればこの気持ちを楽にできるでしょうか
メンタルヘルス
#うつ #呼吸困難 #身体症状 #コンプレックス #めまい #頭痛 #不安 #無気力 #不安定_躁うつ #ストレス
小さい頃からおかしかったのかな
小学校の頃から、死にたい気持ちはなくとも 自分の首にハサミを当てて 死のうとする行為を人に見せつけたり、爪を噛む事が辞められませんでした。 中学にあがると、笑顔が作れない、宿題や物忘れが酷くなりました。 テストや授業態度で担任や両親に怒られても、なぜ怒られているのか分からないことが多かったです。 中学の時、元々不眠もあり授業態度よく寝てしまったり、テストの点数が毎回悪い事により、両親から怒鳴られ 酷ければ叩かれる事もありました。 そういう経験から、人に頼ることが出来ず 相談も意味が無いと思ってしまいます。 最終的に 中学3年になると毎日死を考え、自傷( 壁を殴る、首を絞めるなど)飛び降りで死ぬか、首吊りで死ぬかなど色々考えましたが、直前でいつも死ぬ勇気が無く今も生きています。 高校へ上がると 少し落ち着き、死を考えることが少なくなり元気になりました。 それから専門学校へ行くが、朝通勤用の電車が乗れなくなりました。 満員電車がとても怖く、電車自体が密室という事もあり1度過呼吸を起こしています。 本格的に学校へ行く事が出来なくなり、不登校となりました。 現在もそうですが、自傷行為が辞められません。 また発達障害でも持っているんじゃないかと思うほど、周りが簡単な事を出来ないことがあります。 具体的には、⤵︎ ︎ ● やることリストを書いたのに、何も出来ていない、確認するのを忘れてしまう。 ● 早起きしても毎回 遅刻をしてしまう (時間に余裕が持てない) ● 自分の順番通りに行かないとイライラ、焦る。 ● 情緒不安定になると自分をコントロール出来ず、壁に頭を何度もぶつけてしまう。 ● 圧迫感のある場所や密室などで、声が勝手に出る、じっとしていられず動いてしまう。 ● ついさっきしていた事も忘れてしまう。 小さい頃からよく、変わっている子だねと言われていました。 母の話によると、5歳頃まで全く言葉を話さず心配になり病院へ連れていった事があるとの事です。 先生からは、特に心配しなくても大丈夫と言われたそうです。 精神科 心療内科に半年ほど通っていましたが何も解決しなかった為現在は通院をやめました。
マモリメの手紙
メンタルヘルス
#不眠症 #無気力 #メンタル #不安
何もしたくないという思いが強いです。
何も出来ないし、何もしたくなくて一日中ベットで寝ることしか出来なくてそんな自分が辛いです。 嫌なこととか、しぬことがずっと頭から離れなくて辛いのですがでも泣くこともできなくてもうよくわからなくなってしまいました。 とても辛くて精神科に行きたいのですが、この症状で行っても大丈夫なのでしょうか…? また、もし病気だった場合どういう病気が考えられるのか教えていただきたいです お忙しい中すみません、支離滅裂な文章ですがよろしくお願いします。
メンタルヘルス
#めまい #身体症状 #ストレス
少しでも眠りたい
かれこれ数年ほど不眠症です。 病院へ行く勇気は無いので、市販薬で済ませたいのですが、気絶出来るように眠れる睡眠導入剤、睡眠薬はありませんか? 今までに漢方、リポスミン、ドリエル、ウットなど服用してきましたがどれも交換はあまりなく、夜中に目覚めて寝れないなどがあります。 処方薬として、デビエゴ5gmを最近まで服用してきましたが、そろそろ無くなりそうで 病院へ行くしかなさそうですかね。
専門回答
メンタルヘルス
#うつ #ストレス #頭痛 #不眠症 #パニック #不安
毎日死にたいです。
これといって別に死にたい出来事は無いですが、毎日死を考えます。 夜は眠れず朝も起きれず、数年ほど不眠が続いており、憂鬱な状態が治りません。 様々な自傷行為や自殺未遂もあります。 主な症状⤵︎ ︎ ● 眠れない ● 自傷行為 自殺未遂 ● 体が重く、動けない時もある ● 毎日死にた 病院へ行きますが、対面で会話する事が恐怖で言葉が出ず、何も解決せずに病院を出るという感じです。 少しでも意見が聞けたらいいなと思い、投稿させて頂きました。
マモリメの手紙
メンタルヘルス
#不安 #うつ
眉毛を抜いてしまう
最近眉毛を抜くのを止められません。 気づいたら眉の半分くらい抜いています。 両眉抜いています。 友達に聞いたらストレスでは?と言われています。 ストレスに心当たりがあるなら 仕事かなと思います…。 今の職場は、2年前に他部署で欝になり、そこから2ヶ月ほど療養し復帰した職場になります。 人間関係は良好だと思います。 (自分がそう思いたいだけかもしれませんが…) 今が繁忙期で毎日忙しく、仕事のミスや量の多さに空気が悪くなってるなあと感じることもあります。 繁忙期が過ぎたら収まるのかなとも思っていますが、同じ症状の方とかいらっしゃいますでしょうか…? また良いストレス発散方法がありましたらご教授お願いいたします。
メンタルヘルス
#不安 #ストレス
この症状は。
抑肝散加陳皮半夏を朝と夜で飲んでいます。それでも効いてる感じがせず、怒りや感情のコントロールが難しい場合は病院へ行ったほうが良いでしょうか?
メンタルヘルス
#ストレス #うつ #不安
また負のループに入り込みそう
1度先生からの提案でうつ薬を止めてみて気持ちは上向きだったけど、旦那の鬱や消化器系の病気で辛そうな顔を毎日見てると、気持ちが引き込まれてしまう。結局、体調崩したりでうつ薬を復活してもらった。旦那の復帰の目処もたたず、私も正職からパートにしてもらったからお給料も半額以下。経済的な事を考えると不安しかない。副業や在宅ワークなど考えたりしたけど、どーしたらいいかわからず頭がぐちゃぐちゃ💦今の職場で正職に戻れない事もないけど、まだパート復帰して2ヶ月。今の職場の部署のスタッフの関係がピリピリしててその中で働くのも辛い。買いたいものを我慢し、どこにも行けない生活にストレスを感じる。モチベーションがジェットコースターのようで、また病気が元の状態に戻りそうで怖い。悪い心が出てきてしまう。
メンタルヘルス
#対処法 #不安定 #イライラ #ストレス
ある時からイライラしやすくなった
20歳大学3年生女です。 元々の性格よりもイライラしやすくなり困っています。 きっかけは飲食店のバイトをしていて、ピーク時にイライラしやすい先輩と同じシフトの時に私も色々言われてストレスが爆発し、人前で大きな声を出してしまったことからだと思います。 その先輩とは仲が良いです。 私の性格はあまりイライラではなく、自分に原因があると落ち込みがちでした。しかしその時を境に小さなことにイライラするようになりました。(例えば外食先で急に忙しくなった時や、授業で前の席に人が座ると板書が見えずイライラなど) また相手の背景を考えてイライラを鎮められたのができなくなり、自分の機嫌を取ることで精一杯です。 今まで過食や買い物でなんとかなったものがそうはいきません。大学の友達と話している時は全くイライラしません。むしろ楽しいです。 イライラした後は急に鎮まったかと思えばネガティブな感情に駆られ、涙が止まらなくなります。パートナーに相談しましたが、結局迷惑をかけてしまっています。それでも支えてもらっていることには感謝でいっぱいです。 バイトも1ヶ月のお休みをいただきました。自身の感情の変化についていけません。どうしたら良いでしょうか? また同じ境遇の方がいましたら、お叱りでも構いませんので対処方法や自己分析の仕方などを教えていただけると嬉しいです。 自分を治したいです。 どうかよろしくお願いいたします。
メンタルヘルス
メンタル強くなりたい
メンタル強い人の心ん中はどうなってるの? 何があってもその時その時に対処すればいい、過去も未来も気にするなっていうけど、それで強くなれるの? その時その時にどうすればいいの? 自分に自信がないのでどう対処していいかわかりません。 自信がないので相手に対しても言葉がでてきません。 これは自分に自信あると思って語っても間違ったこと言ってるのか、言い過ぎなのか、自己中なのか、不安になってしまいます。 どんな時でも対処できる心が欲しい。心が楽になりたいです。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30