banner-mobile
自分の性格
#不安 #トラウマ
自分の性格
#コンプレックス #不安
自分の性格
#不安定_躁うつ #ストレス #めまい #コンプレックス #うつ #無気力 #頭痛
自分の性格
自分の性格
#不安 #無気力
自分の性格
#無気力 #ストレス #不眠症
自分の性格
#トラウマ #コンプレックス
自分の性格
#ガリガリに痩せたい #苦しみから逃げる方法 #身体症状 #死ぬ方法 #コンプレックス #不安 #泣かない方法 #死について #ストレス
自分の性格
#不安
自分の性格
#ストレス
自分の性格
#不安 #ストレス
自分の性格
#不安
自分の性格
#ストレス #不安 #無気力
自分の性格
自分の性格
#うつ #めまい #コンプレックス #不安 #ストレス
自分の性格
#内向的 #メンタル持病持ち #ストレス #不安 #感情処理 #身体症状 #不安定_躁うつ #うつ
自分の性格
#ストレス #不安 #無気力
自分の性格
#うつ #コンプレックス #不安定_躁うつ #不安 #頭痛 #ストレス #無気力
自分の巻いた種なので...悩み相談 多重人格な自分が嫌です。 研修受講中の社会人1年目の者です。 自分の情緒不安定な性格から多くの人を不快に思わせたり、誰かを言葉で傷つけるようなことをしてしまいました。 多重人格みたいな感じで、毎日の気分が変わりやすいです。昨日の私と今日の私全然違うと思うこともしばしばあります。特に6月はずっと気分の浮き沈みが激しく、自分でもコントロールすることができないくらいになっていました。 研修内で同期から指摘を受け、反省したと同時に私の根本的な性格から精神科を受診した方が良いのではないかと悩んでおり、色々調べていたところこちらを見つけました。 指摘を受けた内容としては大きく分けて3つです。 ・マイナスなことばかり大きい声で話してしまい、周りの士気をさげている ・合同で研修を受けた際、人が多くなり密集することに対してあまり前向きではなかった私は、「なんでこっちにわざわざ座るんだ」「不快だ」と大きな声で言って周りの人を怒らせてしまった、かつそのことをチームメイトが謝っていたこと ・自分の意見を持っていないにも関わらず、人の意見を否定したり、自分が人より多く知識を知っているときは自慢げに話したりするところがよくない これら3点を指摘されました。 自分で気づけなかったこと、相手に言われるまで人間として最悪な行動を取り続けていたこと、指摘された同期から「いつかまた同じことを繰り返す。実際、周りから人が離れていったこと気づいていないのか?」と言われたことなど、今までの自分がとった行動全てのツケが回ってきたような感覚で辛いです。 社会人としてあるまじき行為であり、自分の行いが幼稚であることも言われて、今までの言動や行動を振り返って痛感しました。 この出来事があった日から、自分が改めるべきことをメモに書き出して、試行錯誤しながら毎日過ごしています。 私のこの情緒不安定で気分の浮き沈みが激しく、メンタルが弱くて自律神経も乱れている今の私は精神科の治療と自分の努力で立て直すことはできるのでしょうか。
自分の性格
自分の性格
#不安