banner-mobile
一般的な悩み
#不安 #ストレス
実習が怖くてシンドい。いま施設実習の折り返し地点に来てるんですけど、いまだに実習が不安で「しっかり学べてるのか、いま何をすべきなのか、職員の方とどうやって関わればいいのか、どのようなねらいを立てればいいのか」などがあって、シンドいです。宿泊の施設実習のため、夜まであるのでそれがとても不安になりやすかったりするのかもしれません。夕方に終わった方が自分の気持ち的にも楽です。夕方に終わるのがあと1回しかなくて、他の日は夜まであります、。その他には、自分がホームシックになりやすい性格で家族のことを考えていると、「早く会いたい」と思って泣いてしまうんです。友達と一緒に実習を行っているため、なかなか泣けずにいましたが、数日間泣くのを我慢してたため精神状態も不安定になって友達の前で泣いてしまいました。そして、朝も早い時が多いため、休憩時間に寝ることも出来るのですが、不安で寝られないこともあります。休憩時間に寝てないぶんは夜に寝ているので睡眠時間的には大丈夫だと思います。家族・彼氏とも時々電話をしたりしているのですが、終わったあとの悲しさが大きすぎて明日がんばろうと思えずに、「早く会いたい」と思います。どうすれば、この不安な気持ちを落ち着けられますか?
一般的な悩み
一般的な悩み
#不安定_躁うつ #うつ #トラウマ #頭痛
一般的な悩み
一般的な悩み
一般的な悩み
#終活 #人生 #人生観
一般的な悩み
#どうしよう #ADHD #ダンス #仕事 #働きたい
最近の毎日刺激がなくて最近、毎日刺激がなくて同じような生活してて飽きてくることが多いです😿今年20歳になる19歳です。ADHDのhsp気質です。高校卒業してダンスの専門学校に行く予定でしたが、入学金が払えなくて行けなくなりました。AO推薦で合格して、途中まで入学金を払っていました。自分のスーツで入学式に参加して、鏡張りの部屋で沢山練習したり大好きなダンスを毎日できることをワクワクしてました。沢山ステージに立って踊ることをとても楽しみにしていました。行けなかったことめちゃくちゃ悔しいし色々してくれた担任の先生や期限が過ぎてもギリギリまで待ってくれた専門学校の先生にとっても申し訳ない気持ちでいっぱいです。高校の担任の先生には忙しい中時間を作ってくれて今でもたまに話を聞いてくれます🥲絶対もう1回受験して行きたいと思い去年、初めてバイトをして7ヶ月くらい頑張ってましたが、店長に色々言われまくって精神的に苦しくなって辞めて今は何もしていません。とりあえず今は車校を頑張ろうと思って頑張っていますが、遅く起きて何もなく終わる1日ばかりで飽きてきます。早く働きたいと思うけど、全然仕事見つからないし、前のことがあるので怖くてまたバイトを始める勇気がないです😭 自分の得意なことを仕事にしたくてダンスの仕事がしたいけど、探しても見つからないし、精神的に苦しくて倒れてでもいいからバイトを辞めずに続けた方が良かったのかなとも思います。友達も彼氏もみんな頑張ってるのに私だけなんにも頑張れてなくて情けないです。どうすればいいのか分かりません😿😿
一般的な悩み
#国際女性デーうつ
一般的な悩み
#不安
一般的な悩み
#頭痛 #不安 #無気力 #ストレス #不眠症
ふとした時に消えたくなる学校に行きたくない不登校気味の中学2年生です。人間関係について悩みはあるけど、安心できる家や、家族。数は少ないけれど信頼出来る友達。最低限の幸せはあるはずなのに寂しくて満たされないんです。夜になるとベランダに出たくなりこのまま飛び降りようかな、でもみんな悲しむかな、迷惑かけちゃうな。など考えてほんとに何にそんなストレスを感じているのか分かりません。学校で嫌なことがあっても我慢できてたし、辛いけど毎日通えてた。けどある日突然休むようになり1週間に2回ほどしか行けなくて、行きたくてもお腹が痛くて行けない、朝起きられない、でも夜は眠れなくて夜更かしなど親に迷惑かけてどうしようもないです。成績の不安、提出物見せてもらう申し訳なさ、3年生になる不安、友達との関係、部活に行かないといけない事、(テニス)(試合メンバー)色んなことが溜まってもう死んでしまった方が楽なのではないか、でもこれから楽しみなこと沢山あるのに死にたくない。消えたいな。と思うようになりました。私よりも辛い思いしてる人がいるはずなのに、最低限、いやそれ以上の幸せを貰っている私がなんで消えたいなんで言っているんだろう。産んでもらって愛情をもらっているのに。私以上に辛い人なんて沢山いるのにこんなこと思ってごめんなさい。結局私って行動力がないんですよね、自分のことばっかなのに人の言葉一つ一つ気にして、ODしようと思ってもお金が無い、やっぱり怖い、リストカットも痛い、病んでるなってわかっているけど、助けを求められない、人の前だと勝手に笑顔になる。私はどうしたらいいのでしょうか?私より辛い人がいてみんな頑張っているのに私だけ楽になろうと飛び降りてもいいのでしょうか?きっと悲しむ人がいるだろうな、ほんと無責任でごめんなさい。ここまで読んで下さりありがとうございました
一般的な悩み
一般的な悩み
一般的な悩み
#ストレス
一般的な悩み
#トラウマ #不安
一般的な悩み
#トラウマ #うつ #ストレス
一般的な悩み
一般的な悩み
#ストレス #不安 #コンプレックス
話し合いってどうしてますか?付き合って半年の彼氏と何度目かの喧嘩になり、その都度私が口が悪くなる為注意されていたのですが、それが原因で別れてしまいました。 喧嘩の経緯としては、私が引越しを控えており手伝ってくれる事になってたのですが、荷造りなどしながら、生活を一変する為生活サイクルの改善なども同時進行でしており、その中でうまく出来ない時があり、その話を彼からされていて、私が夜のお仕事なので、朝の決めた時間に起きて手続き等調べ物して一度昼寝をして、起きて荷造り再開する等してたのですが、その事を説明しながら努力はしてるが、失敗もする事もあると伝えた所、分かってもらえず言い合いになって、とりあえずやってるから今は言わないでほしいと、感情的に言ってしまい言葉遣い治ってないと喧嘩になりました。 その後の電話等で喧嘩口調もですが、 何度も別れると言う風に言われており、 その都度言葉遣いについては気を付けているが出てしまう事について謝り、そうなる前の会話の中で私の伝えてる事も一度聞き入れてほしいと話もしましたが、俺は落ち着いて話しているのに貴女がヒートアップしていくのだからと分かってもらえず、今回繰り返してしまいました。 別れると言う選択肢を言う前に、 お互いのこれをやめてほしいと言う話し合いをしてもなお分かり合えなければ別れるで良いんですが、それが出来ないままです。 分かり合えなければ仕方ないと思っているのですが、自分の概念が間違っているのか分からなくなりました。 話し合いってどういうものですか??
一般的な悩み
#不安定_躁うつ #不安 #うつ #ストレス
一般的な悩み
一般的な悩み
#ストレス #不安定_躁うつ #うつ