投稿
一般的な悩み
すべて
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
一般的な悩み
#ストレス #うつ #パニック #無気力 #頭痛 #不安定_躁うつ #コンプレックス
いつ死ぬか知りたい
新卒で1年も務められずにヒキニート。自分がコンプレックスの塊すぎて本当に嫌い 躁鬱を繰り返して鬱になる度になんで生きてるのかも分からなくて死にたくて嫌悪感ではいては泣いて泣いて朝を迎える こんなことを繰り返してあと何年生きなきゃ行けないんだろうこれからどうしていけばいいのかわからない 生きていたくないいつ死ねるんだろうか 自殺する勇気もない 自傷行為の傷ばかりが増えてそれを知ってる友人にもそんなことしてもなんの意味もないって言われてそんなの分かっててそれでも気持ちがしんどいよりずっとマシだからってまた傷が増え続けてせめていつ死ぬのか分かればずっと楽なのにな
一般的な悩み
#ストレス
最近はなにかする前に無理な気がすると思ってしまう。
辛い状況を目の前にして、思考を変えようとか考えるけど結局はただの現実逃避で目の前にある辛い状況は変わらないわけだから挑戦ができない。そもそもどう挑戦すればいいかも分からない。環境は変えられないから自分が変わりたいけどどうしたらいいか分からない。って考えて全部後回しにする。
一般的な悩み
#ストレス #不安 #トラウマ #うつ #強迫観念 #パニック #無気力 #不安定_躁うつ
どうして自殺をしてはいけないの?
自殺について調べると、まず相談ダイヤルが表示されますよね。 私は自殺をしたいわけではないのですが、「自殺は悪」という印象の根拠は何なのかがわかりません。 宗教的思想/生物学的思考はもう考慮しました。 違う角度からなぜ「自殺をおこなってはいけないのか」を教えてください。 ※自殺によって生じる「自分以外」の人間の感情は関係ありません。 例:𓏸𓏸が悲しむから駄目、等
一般的な悩み
音楽が好きなんですけど、気分が落ち込んだときや生きるのやめたくなったときに聴く曲ってどんな曲ですか? おすすめの曲を教えて欲しいです
一般的な悩み
#ストレス #不安 #これしかない #無気力 #見つけ方
自分にしかないものの見つけ方
「自分にはこれしかない」って物がないんだよな……だから現状で満足しちゃうんだろうな……みんなどうやって見つけてるんだろう……知りたい…… 自分が中途半端な性格と、好奇心旺盛が邪魔してるんだろうなとは思う。だから「挫折とはなんぞ」って思うくらいに自分が大きく失敗した経験がない。覚えてない。だから頑張れないんだろうなと思う。頑張んなきゃいけないのは分かってるんだけど、どうも自分を変えようとしてない気がするな……なんで自分はこうもダメなんだろうか。
一般的な悩み
#常識とは #暴言 #基準が分からない #人が怖い
これは私が悪いですか?
少し前の事なのですが、未だに思い出すとモヤモヤしてしまいます。 単発のバイトしていた時、始業前の準備中にマニュアルを落とした人がいたのですが、そのマニュアルを拾ってあげようと思い屈んだ時、本人が拾ったので私は特に何もせずに自分の準備に戻りました。 ですが直後に落とした本人とその隣にいた人が「今のキモイんだけど」「ね」って私を見ながら言っていました。 正直、人の親切に対してそりゃあねぇだろ。と思いましたが最近そういう人が多い気がします。キモイとかきしょいとかこういうタイミングで言われることが増えました。 落し物拾ってあげたりとかそういうのを私は反射的にしてしまう性格なのですが、今の世の中 そういうことをしない方がいいのでしょうか? 親切に対してキモイとかキショいとか返すのが常識なのでしょうか? 暴言を言われすぎて、サンドバッグにされてるのかそれとも自分がおかしいのかが分からなくなってきました。私がズレているのでしょうか? 私は世間知らずのようなので、本気で分かりません。 落し物を拾うというのは常識の範囲内の行動だと思っていたのですが、こんな暴言を吐かれるほど非常識な行動だったのでしょうか…?
一般的な悩み
#衝動_暴力 #アンガーマネジメント
何をしてから物言えという考えは悪では?
私は、〇〇をしてから言えというか言葉が嫌いです。 過剰なのも良くないとは思いますが、どんな事においても物事を良い悪いで判断するのは普通だろうにと思ってしまいます。 それを全員が許容した場合、自分が踏み込んでいない分野に対しては良悪判断をせず、全ての判断は行動してからというのが この精神の方の考え方なのでしょうか? 色々言いましたが、皆様この言葉をどのようにお考えなのでしょうか。そして、私がおかしいのでしょうか。ご判断やご意見いただきたいです。
一般的な悩み
#ストレス #不安 #トラウマ #うつ #無気力 #不眠症 #不安定_躁うつ
お兄ちゃんしか見てないの?
ママもパパも私に無関心。 ピアスもタバコもヘアカラーも、学校からの電話、警察からの電話でしか気が付けない。 お兄ちゃんがピアス開けて帰ってきたら、すぐ気がついていたのに。 私が開けても見てないから気が付かないんだね。 お兄ちゃんがタバコ吸って帰ってくるとわかるくせに、私は分からないんだね。 気付いてるけど気が付いてないふりしてるなんてみんな言うけど、そんな事ないよね。私がなにかやらかす度学校から電話かかってきてすぐ家族会議だもんね。気が付いてたら見て見ぬふりなんてする人達じゃない。けど、けど周りから言われなきゃ我が子のことに気が付けないだなんて。あまりに酷すぎるよ。 いつもいつもいつも私を貶すように、私の事なんか見えても居ない。居心地が悪い。 私以外みんな楽しそうに家族してるの。なんで?なんで。初詣も私以外で行けばいい、家は息ができない。1人で部屋に閉じこもって寂しくなるくらいなら外にでよう。 早く、早く大人になってしんでやる。
一般的な悩み
普通が出来ない俺を叱ってください。死にたいと思ってしまう俺を叱ってください。
一般的な悩み
#ストレス #不安
【今の自分の課題(問題/悩み)】
自分の感情のコントロールができない 基本マイナスに捉えがち 過去や現在の精神的苦痛による、愚痴や自語りが過ぎる 楽しい話、明るい話が出来ない 日常会話の仕方が分からない (※)酷い時は相手の顔色伺って黙りになったり謝り続けたり泣くことしか出来ないです。 【経緯】 人生のほとんどをいじめを受けて生活していました。 そして、ネットを初めてからもゲームやネット恋愛などで誹謗中傷やメンタルが辛くなることが多くありました。 その際に『被害者ズラ』『被害妄想』『悲劇のヒロイン』などの言葉を受けたり、自分の意見を全否定&逆上で怒られたこともありました。 何を言っても否定されるというレッテルや自分のはなった言葉で誰かを傷つけると思うと何を話せばいいのか分からなくなります。 気づいたら愚痴とか過去や現在の精神的苦痛の話、自語りばかりをして相手を困らせてしまい、怖がらせてしまったり、苦しめたりを繰り返しています。 雑談大好きなんですが、相手の顔色を伺って1人病んでというふうになるのがとにかく辛いです。 この状態は直せるんでしょうか。
一般的な悩み
#ストレス #不安
あーあのとき辛かった。でも今は幸せ
って早く思えるような日が来て欲しい。 絶対幸せになれるって根拠のない自信があるんだけど、まだ道のりが長い気がする。 距離置かれて、ひたすら連絡待ってる状態で見込みも薄い。シンプルに悲しいけどどうすることも出来ない。 どうせ数ヶ月後には充実してる日々を送っている、と信じて頑張る。頑張るというより、目の前にある当たり前のことをこなしていく!
一般的な悩み
こころを開くってどうしたら開いたことになるんでしょうか?
一般的な悩み
#ストレス #無気力 #アンガーマネジメント
食べ物の恨みとはいえ俺が根に持ち過ぎなのでしょうか
親について色々思うところのある家庭環境で育ったのですが未だに思い出すことがあります 物心ついた頃から体に悪いと禁止されて実家では菓子類を口にすることなく 社会人になって自分の給料でスナック菓子などを買っても無駄遣い等グチグチ文句を付けられるので隠れて食べるしかない状況でした コソコソお菓子を食べるのもストレスなので頭を悩ませ、ある日家族皆で食べようという体で個包装の塩煎餅を買いました 夜にそれを母親に皆で食おうと買ってきたことも告げつつ出したところ 夜遅く食べるのは身体に良くないからと理由をつけられて「あとは明日皆で食べようね」と個包装の1個だけを渡されその日はそれで終わりました 翌朝目が覚めると残りの全ては母親と当時同居していた母親の彼氏に食べ尽くされており 抗議したものの「ごめーん食べ出したら止まらなくて!また買ってくれば良いじゃーん」と悪びれもなしに笑顔で言われ… 当時の形容し難い怒りとも呆れとも悲しみともつかぬ感情を時折思い出してしまいます これって今でも流せない俺が悪いのでしょうか?
一般的な悩み
相談です🙇🏻♀
私の友達に親がすごく厳しい子がいるんですね、その子が学校を休む前の自分と重ねてしまい助けてあげたいんです。 どうしてこうなったのかの説明をさせていただきます🙇🏻♀ 共通の友人・Aちゃん 友達・Bちゃん としますね。 私は学校に行けていた頃Bちゃんとすごく仲が良かったんですよ、色々話があったりして毎日部活にいる時一緒に居たくらい仲がいいんです。でも私が友達関係で色々あったり部活が怖くなったりして学校に行かなくなったんです。 でBちゃんがすごく心配してるとAちゃんから聞いたんです、Aちゃんは昔から仲が良くて信頼をおける関係だったので色々と相談を私がしていました。で私はBちゃんに自分の事を話して欲しいとAちゃんに話したんです。何故かと言うと私はBちゃんと絶対に関係が切れたくないと思ったんです、こんなに気が合う人ははじめてだったので。 なのでAちゃんをとうしてBちゃんに伝えてもらいました。私が学校に行かなくなった理由HSPな事悩んでいたことを。すると少し立ってから手紙を貰ったんです、○○ちゃんについて話してくれてありがとう!私も自分について話したかったから手紙に書くねと書いてありました。昔辛いことがあったとか生活に支障はないけど病気を持っている事を話してくれました。その手紙の中に笑いながらですが最近学校に行きたくないんだよね!笑とか無理して笑っちゃうのが辛いの!笑と書いてあって無理して笑ってつけてるんだろうなって思いますし、学校に行きたくないのは本心なんだろうなって思ったんです。でもBちゃんの親は厳しいくて絶対に学校に行け!って言うタイプなんですよ、もし休めたとしてもBちゃんが罪悪感で押しつぶされないか心配なんです。私と重ねてしまったんです。私は今吹っ切れたからいいんですけど、私の他に苦しんでる人をもう見たくないんです。話してくれたのはきっとSOSを出してるのではないのかなって気付かないうちに壊れてないか心配なんです。 でも手紙を渡すというよりちゃんとあって話す方が伝わるんじゃないかなって、でも先程も話したとおり親が厳しくて前回の期末か何が悪かったらしく外で遊ぶことも部活に行くこともすべて制限してるみたいで、会える手段がないんです。 そこで私最近スクールカウンセラーの方と交換日記みたいなのをしていてそこで時間を作って会うことはできないかとかを聞こうと思ってるんです。でも嫌われないか心配で‥こういう事ができるのか嫌われないか教えてくださると嬉しいです🙇🏻♀だらだらと書いてしまいごめんなさい🙏🏻💦最後まで見てくださりありがとうございました🙇🏻♀誤字脱字がありましたらすいません💦💦
一般的な悩み
自分が嫌い
私今日、学校に行ってなくて、朝ちゃんと起きてご飯も食べて、順調やったのにヘアセットが上手くいかなくて30分もかけたのに。だから学校に行きたくないです。今無断で学校に行ってないのと同じです。こんな自分にうんざりします、誰も見てないってわかってるんですけど、完璧主義なところがあってどうしても完璧な状態じゃないと外に出られません。最近人間関係のことで休みがちで、こんな髪型の問題でも休むなんて、親に申し訳なくなってほんとにしんどいです。お弁当も作ってくれたのに。じゃあ今から行けよと思うかもしれないんですけど、遅刻となったら教室に行きずらくてもう行く気はなくなってしまいました。なのでお母さんにLINEで、明日からは絶対休まない。家の家事とみんなが勉強してる6時間を家でやるとLINEで送りました。お母さんは1時半に帰ってくるのでそれまでスマホ見れないと思います。帰ってきて怒られたり、うんざりされることが、とても怖いです。自分がやったことなのに自業自得なのにめっちゃ怖いです。こんな経験みんなさんもあるもんですか?明日から絶対いけば大丈夫ですか?みんなから飽きられたらどうしようと不安です。
一般的な悩み
#不安 #トラウマ
注射が怖すぎて泣いてしまう
19歳の自分は昔から注射が苦手で、注射をする前から恐怖が襲ってきて泣いてしまったりするんですよ。小さい頃のトラウマがフラッシュバックしてきたり、恥ずかしい・情けないという気持ちで泣くことも多々あります。痛みに弱すぎるのかなって思うんです。痛みに耐えるにはどうしたらいいですか?
一般的な悩み
#うつ #呼吸困難 #パニック #不安 #ストレス
過換気症候群
最近人間関係の色々が重なりすぎて泣いちゃったら、過呼吸になってきて手足痺れてきて顔も引き攣って死んじゃうかと思った。でも笑えてる。自分の気持ちがわかんない。
一般的な悩み
1回元気になったと思ったのに、また元気出ないに戻った😭 気分の上がり下がりがジェットコースターなみでしんどすぎる… 教室うるさくて耳に響いて気になるし、なんも楽しくないし、やる気も出ないし、シャキシャキ行動できてなくて実習中もテンパって迷惑かけてる気がするし もっと自己肯定感あげれて一定の気分が続けばいいのに 周りの目気にせず、自分のペースでゆっくり過ごそうとひとりで行動してると最初は気を使わない分いいけどだんだん不安がつのるし😥 楽しいって何?幸せって何? 今年就活にはいるけどこんなんじゃちゃんと働けるか不安だし
一般的な悩み
#無気力 #ストレス
夜が怖い、
夜、夢を見るのが怖いです 怖い夢を見て魘されるのに、朝になったら夢の内容は全く覚えていなくて、ただただ怖い気持ちだけが残ってて心がぐちゃぐちゃです 寝ないといけないのは分かってる 体も睡眠不足を訴えてきてる だけど、やっぱり寝るのが怖いです 家族も友達も、『全然しんどくなさそう』『元気じゃん』と言って笑うだけで、相手にしてくれません 我慢するのも隠すのもつらいです 夢を見ない方法とかも試してみたけど、全部効果はなくて ぐちゃぐちゃな気持ちで目が覚めました もう寝たくない、睡眠が要らない体になりたい……
一般的な悩み
#ストレス
人が出す音があまりにも気になりすぎてイライラするしソワソワするんですけどこれってなんででしょうか… 人が扉を開け閉めする音、足音、スマホからだす音、咀嚼音、料理する音などすべてが無理です
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30