通知履歴
ようこそ!世界一こころ温まるカフェへ
入場(ログイン)
入会
コミュニティ
まいんどふせん
サービス概要
コラム
投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
# 自己中心的を、あえて抜粋してホーム設定にしてる人とは友達になれないなぁー?という偏見がある。 すぐ怒りそう。
自由
頭の中の整理がつかなくなってきてフリーズし始めたから始めてみました 使い方よくわかってないけどよろしくお願いします!
自由
高校の時から務めてるバ先の店長さんから「ジウォンちゃんいつもありがとう!さっとサポートするとこ嬉しかったよ!なかなか助かってます!」ってLINE来て昨日人手不足で本当に忙しくて、スタッフも大変だしお客さんもたくさん待たせて、せっかく来てくださったのにお断りしてしまうことも多くて、お客さんから厳しい言葉も貰ってシュンとしてたけど、この店長さんの言葉にすごく心が救われた。 バイトだけじゃなくて私生活でも自分の存在意義を感じなくて気持ちが落ちていたけど、この言葉で自分も誰かの助けになってると思うと少し嬉しくなったし心が軽くなった。店長さんありがとうございます。
メンタルヘルス
#不安
#自傷
#ストレス
#衝動_暴力
#うつ
つい自傷行為をしてしまいます
自傷行為についてです。 リストカットなどではなく、腕や足を噛んでしまうのですが、病んだ時や感情が昂った時はもちろん、惰性、というか無意識にしてしまうことがあります。特に理由なくしてしまうことがたまにあるんですけど、これは癖になってしまっているのでしょうか?それとも何か心の底では辛く感じるような事があるからしてしまうのでしょうか? 元々自傷の癖はなくて、今年うつ病になってから腕や足を噛むようになってしまいました。
自由
生きがいなんてない。今すぐ消えたい
自由
なんであんたの機嫌を伺わなきゃいけないんだよ……まあ機嫌で1日が左右されるからなんだけど…なんなんそれ…
自由
今日休みなんやけど、たった今店舗から電話かかってきた。 店舗に社員私一人やから休みでも電話かかってくるし。 全然休まらん。 もうさ、最近イライラすること多くて、無視してしまった。 ちょっと前までは電話出られへんかったら罪悪感凄かったけど、もう抱かへん。 休みくらい休ませて。 わたしが休みの日はエリアマネージャーとかに電話してよ。
自由
体験終わったからちょっと安心したけど、結局何にも進んでないんだよな。面接受けなきゃだし。実際絶対採用って決まってるわけでもないし。
自由
あの若者みたいな感じの人が、もう1人2人いる事業所ならよかったのに…。なんか変に人気でそうではある笑
自由
タイピングとかも一応見るのかなと思ってたら、調べるサイト?的なので3回やるって話で、最初の段階で指震えまくって、しかもいつもとキーボードの大きさ違うから打ちづらかったけど、それでも教えてくれる若者が、僕より打つの早いですよって、言ってくれたのだけが嬉しかった。 というだけの話笑
自由
A型事業所、結局最初の考えどうり、いいんだか悪いんだかって感じだった。多分かなりいい気もするけど、なんか気になるというか…。 タブレット持って行ってて、今回は単純に勉強みたいな感じだったから、忘れないようにメモしたくて、打つ方が早いからタブレット使ってもいいですか?って聞いたら、他のやらないならいいですよって言われたので使ってたら、 それから少しして後ろで所長さんが、いいですよって言った職員さんに小声だけど、明らかに叱ってる感じで、ああ、やっぱり所長さんはそういう感じかと思うのと同時に、あれ?僕がタブレット使ってるせい?とか思って気まずかった…。 若い教えてくれる人は前の印象通り、いい感じの人っぽかった、隣の席の人はお茶飲む?とか凄い気を使ってくれるから職員の人かと思ったけど、気さくな使用者の人だったぽい。小さな時からだけど、なぜかおばさんとは話やすいからそれはよかったかな。もう僕もおじさんではあるのだが。 ただ、タブレット使っていいって言ってくれた職員の人が、変に気を使いすぎというか、ちょっと合わない感じがした。 ファイル名書き換えて、自分の名前と今日の日付入れてくださいっていうから、やろうとしたけど、一度に消すと本人の感想とか前に書いてあるのも消えるけどどうなんだろうと思いながら、まぁ、消えてもすぐ打てるしいいかと思って、消しながら聞いたら消しちゃ駄目だったらしく、変に慌てて自分で打ち直してた。 あっ、いうの遅くなっちゃいましたねぐらいで流してくれればいいんだけど、何かある時は聞いてくださいみたいに言われて、叱られたとかではないけど、なんとなく嫌な感じだった。 あと、これでパソコンは終わりなので帰り支度してください的な話だったから、ご飯食べるって聞いたけどどうなんだろうと思いながら、椅子にかけてた上着きたら、これから食事なのでそういうものは適さないので脱いでくださいって言われて、なんかちょっとズレてるきがしてしまった。 今日は初日だし、勉強の内容もまぁ、それなりにはわかるけど、これから難しくなったりしそうだしどうなんだろう…。 というか隣のおばさんが、これどうなんだろう的なことぶつぶつ喋りながらやってたり、僕が昔商業高校で習ってたプログラミング言語のこととか聞いてきて、普通に検索していたり、これは仕事になっているのだろうか?とは思った笑
自由
恋愛なんてしたくないけど本当は憧れてる 少女漫画みたいな恋愛 あの夢が終わらなければよかったのに
自由
なーーーんでこんなに無気力なんだろう。課題提出しないで履修するの辞めるか
自由
ちゃんと会社行けたえらい!!午前中頑張った!!嫌な人いるけどがんばった!!また夕方コーヒー買いに行くまでがんばってみよう
自由
夢を見た すごく楽しくて幸せな夢だった あれが現実になればいいのに またあの夢みれるかな
自由
今日、日曜日だと思ってたけど…月曜日だったんだね
自由
文句ばかり 小言ばかり言うな。 老害になってまで 入ってくんな
対人関係
#パニック
#呼吸困難
#身体症状
#ストレス
#頭痛
#アンガーマネジメント
#めまい
生理的に無理…
新しい仕事をはじめて一ヶ月。業務にはかなり慣れて上司からも新しい仕事を任されて業務面ではボチボチなのだが、少し離れた席に生理的に無理な人がいる。最初は少し変わってるなくらいな印象だったが会話を交わしたときに何かされたわけではないがコミュニケーションをうまく取れないのに関わろうとしてくる姿と職場のお手洗いで嘔吐しているのか不明だがえずく声が聞こえて来てから本当にその人が生理的に無理になってしまった。 午前中から後ろの方からその人の声が聞こえてくるだけで吐き気に近いほどまでの具合悪くなってしまいました。なにかわたしに害をなしたわけではないのにここまでなるとは自分でも驚いていてどうにか楽にならないか困っています。 ちなみにお昼休みなどでその人の存在がない場所にいたりその人が出勤しない日はかなり楽になります。 あと「気にしないのが一番!」みたいなコメントはお控えください、どんなにがんばっても不快な意味で気になってしまって困っているので。 体調不良になるほど深刻なので具体的な解決案や優しいお言葉だけで何卒よろしくお願いします。
自由
コロナの時は 実家に帰らずにすんで なんか、楽で救われた。 実家が嫌いだし 親なんて いつまでも 長生きしてほしくない。
自由
次の休みで絶対髪切りに行く。すいた毛が伸びて、毛量アップしすぎてもこもこしてるから笑
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10