専門コメント
お話を投稿して専門コメントをもらいましょう。
学校・勉強
私は今美大を志望して
私は今美大を志望しています。 一般選抜での受験の為、美大予備校で絵の勉強をしながら勉学の予備校で英語などを学んでいます。 問題をひとつ間違えた時、配色を間違えた時など、物事が上手く進まない時 私はそんな時に動悸のような感覚に襲われます。 上手く呼吸ができなくて前が見えなくて手が震えて涙が出そうになるあの感覚。 最近はその動悸のような症状が普通の生活の時にも現れることが多くなりました。 塾にいくため玄関で靴紐を結ぶ時、朝ごはんを食べる時、学校の帰り道など… この前は電車の中で起こしてしまい、周りの人を心配させてしまいました。 きっとストレスから来る物なのだろうとは薄々感じていたのですが、ストレスの原因はどう考えても受験勉強だと思います。 ストレスを今排除する事は難しい状態で、私はどうすればこの動悸から解放されますか? ここ数ヶ月、心臓が落ち着かなくて上手く眠れません。 なにかやわらげる方法でも良いです。教えて欲しいです。 #めまい #ストレス #頭痛 #呼吸困難
expert
コーピングを意識して、日々のストレスを癒していきましょう
内田 朋加6ヶ月前
他の方もコメントに書かれているように、まずはリラックスする時間を作ることをお勧めします。 今は受験勉強に励まれる毎日で、なかなかそうした時間を作ることは難しかったり、気が引けることかもしれませんが、たちゃんさんが健康に受験を乗り切るために必要なバランスだと思ってください。 ただ”リラックス”といってもいろいろあると思いますが、たちゃんさんにとって心が癒されたり、ほっとする、もしくは明るくなったり高揚するようなこと・活動は何でしょうか?例えば好きな芸術家の画集を見るとか、美術館に行く、ゆっくりお風呂に浸かる、ヨガをする、温かい飲み物を飲む、など、わざわざ企画してやることでなくも構いません。たちゃんさんが好きだと思えることをとにかく沢山紙に書き出していってみてください。 そしてその中から、日常でぱっと取り組めそうなものがあれば、いくつかピックアップして、お財布に入れておくなどして、いざという時のために持ち歩きましょう。 リラックスできることというのは、ストレスに対処するために必要な”コーピング”と呼ぶことができます。 出来上がったリストは、たちゃんさんにとってのストレスコーピングリストです。 人は強いストレス下にあるとき、つい自分にとって何が心癒すのに有効かということを忘れてしまいがちです。 なので、ストレスを感じた時にはすぐにそのリストを見て、その場で取り組めそうなものを実際にやってみてください。 些細なことのように思えるかもしれませんが、ストレスもそのまま放っておいて大きくなってしまうとかなりの負担となります。 小さなうちに一つ一つ癒してあげる、そのストレスに耐えて頑張ったご自分を褒めてあげるような気持ちで、ぜひそのコーピングを行ってみてください。 そしてもう一つ、実際に動悸や息苦しさに襲われたときに取り入れていただきたいのが呼吸法です。 深呼吸とも似ていますが、心のなかでゆっくりと「1,2,3」と数えながら鼻から息を吸って、また「1,2,3」と数えながらゆっくりと息を鼻から吐き切ります。 これをまずは10回ほど繰り返してみてください。 大切なのは、息を吸うことよりも、しっかりと吐き切ることです。人は息苦しさを感じた時、つい一生懸命に息を吸おうとしてしまいがちなのですが、息を吐き切ることができていないと吸うことはできず、余計に苦しい思いをしてしまうことがあります。 そしてストレス下ではない、平常心のときに練習しておくことも大切です。 とてもシンプルな動きなので、練習をしていなくてもできるように感じられますが、いざという時にしっかりと効果を発揮するためには、体にその動きを馴染ませておくことも大切なのです。 たちゃんさんは不眠にも悩まれているので、夜布団に入る前などに練習されてみるといいかもしれません。 また、すでに数か月にわたってよく眠れていないとのことでしたので、就寝前にお風呂で体を温めたり、液晶はできるだけ見ずに脳を休めさせてあげる、ラベンダーなどの睡眠に効くといわれるアロマを焚いてみるなど、リラックスした気持ちで布団に入れるような工夫もしてみましょう。 もしそれでも効果を感じられないようでしたら、心療内科などで睡眠についてご相談されるのもいいと思います。
学校・勉強
テストの日が近づいて
テストの日が近づいてくることが怖くて怖くてたまらなくてテスト2、3日前になると勉強も手につかづ寝られなくなってしまう。 テスト本番の日にケアレスミスをすることが多々ある。 小学校受験、中学受験を失敗したトラウマなのか誰かにいつも追い込まれている気がする。 どうすればもう少し楽な気持ちでテストに臨めるのだろうか、 テスト前に寝られなくなってしまったり、無気力になってしまうことが習慣化してしまい、自分の100%の力が発揮できないことが多い。 他人に失敗を非難されることが怖く大人から失敗を非難された、嫌な過去の思い出が頭をよぎる。目の前の道に濃い霧がかかったように何もしたくなくなり、自分にはなんの成功も成し遂げられない気分になる。 #大学受験#現役高校生#受験生#悩み#対策 #トラウマ #無気力 #不眠症
expert
テストっていつでも不安になりますよね。
南條 かほり6ヶ月前
今後テストに少しでも心穏やかに取り組めるようにするためのポイントをいくつか考えてみました。 試せそうなら試してみてくださいね。 ●過去の気持ちの消化  幼い頃のカタリナ8888さんは不安な中、一生懸命に受験に取り組んだことと思います。  そのころの自分を思い出し、「小さいころの私、精一杯やったね。お疲れ様」とねぎらい認めてあげてください。  気持ちの消化をするのに思ったことを紙に書くのもいいですよ。  とにかく、頑張った小さいころの自分をねぎらってあげてくださいね。  過去を振り返る作業は、癒し効果もありますが、ストレスもかかるので、不安が強く出た時などはカウンセラーなど専門家を頼ってください。 ●何に不安を感じるのかを見極める  テストの不安は主に、①周囲の期待に応えたい、②周囲との比較、③完璧にしたい(前回よりいい点を取らないといけない、計画通り勉強したい、範囲すべてを理解しないといけない)などがあげられるかと思います。  他の不安もあるかもしれませんが、自分の不安が何から来ているのかを見極めます。  ①なら、「テストは人のためではなく、自分のためにやっている」、  ②なら、「テストは過去の自分との比較であり、周囲は関係ない」、  ③なら、「完璧でなくても大丈夫。勉強がすべてではない」と置き換えてください。  勉強の遅れで焦りや不安が出るなら、どこに比重に置くのかスケジュールの見直しに時間を割いてください。 ●プラスのイメージをする  テスト本番をイメージし、集中して解いている姿や、テスト終わりに「終わったー」と晴れやかな気持ちになっている自分の姿をイメージします。  できるだけ鮮明にイメージし、気持ちも本当にそういう気持ちになれるようにトレーニングをすることで、テストに対する前向きな気持ちを持つことができます。  不安が強すぎると難しいですが、日ごろから練習していると少しずつできるようになっていきますよ。 ●最後は、「人事を尽くして天命を待つ」の精神  「不安の中、できる限りのことをした。結果は、神のみぞしる」と思って過ごしてみてください。  結果が返ってくるまでの不安を多少軽減してくれるのではないでしょうか…。   
キャリア・就職
自分は高校生くらいか
自分は高校生くらいから抑うつの感情が強くありました。 まだ普通、大丈夫。みんなこれくらいの思いはしてる。って何度も思って過ごしてきました。 社会に出て2年。急に憂うつな感情に襲われることが多くなりました。 ・仕事では自分だけで判断ができない(自信が無い) ・失敗が怖くて挑戦もできない ・周りが優秀で優しく、足を引っ張るだけの存在に感じる わたしさがしでは自分が思っている以上に悩みを抱えていて、自分の心を知ることができました。 素直に自分が今まで辛かったんだなって初めて気がつきました。 少しずつ自分を受け入れて、前に進めるようにしたいです。 #コンプレックス #強迫観念 #不安 #不眠症 #うつ
expert
少し考え方を変えてみましょう。
岡安 一正4ヶ月前
匿名さんさんは、とても繊細なお気持ちを持たれており、周りにもとても配慮ができる方かなとお見受けします。少し考え方を変えてみると生きづらさが軽減できるような気がします。まずは、自己受容からですね。でもすでにわたしさがしを受けられている時点で、じつは前向きで自己成長をのぞまれていらっしゃご様子なので安心しております。自分の性格を理解していくことはとても重要ですので、以下をご参考に理解をより深めていただけるとよいと思います。 ・自信がない、失敗が怖くて挑戦ができない → 思考優先のタイプの方によくみられる傾向です。慎重に物事を進めて行くことができるタイプで、それだけ危機回避能力が高く、生物学的にも生存確率が高いと言われています。 ・周りが気になり、足を引っ張ってしまうのではないか? → 母性が高く、寛容性があり、非常に優しく何事にも謙虚なタイプの方です。非常によい一面性を持っていらっしゃいますが、確かに社会との生きづらさを感じてしまう点は否めません。 <解決方法> ・自信は、経験を積み上げてやり通す、成功体験を得ることで湧きあがってきますので、仕事でも趣味でも何かやり遂げる経験をされると少しづつ不安が解消されると思います。失敗は確かに怖いですが、失敗から得られる経験もまた自信につながりますので、経験をしていくという観点からぜひ挑戦をしてみてください。 ・周囲に比べて劣等感を感じるのは、誰にでもある感情です。ただ、周りばかりに気が行ってしまうと確かに自信もなくなってきてしまいます。周りを気にする意識が高いのは悪い事ではありませんが、その意識を自分に向けられると楽になると思いますよ。 具体的には、自分の好きなこと、趣味、推し活、なんでも結構ですので、好きなことに集中する時間を作るというのを試してみてはいかがでしょうか?自分が好きなことをしている時は、しあわせホルモンが多く分泌されますので、うつ傾向にあるとお考えの方にはおすすめをしています。
一般的な悩み
もう20年ほども前の
もう20年ほども前のことなのですが 中学、高校とイジメや嫌がらせに遭い 不登校にもなりました。 学校でも家庭でも 私の心に寄り添ってくれる人はおらず それでも高校までは 耐え抜いて卒業しました。 自分でも「よく頑張ったなぁ!」 「イジメられたからと言って やり返さなかった自分偉いなぁ!」 と褒めポイントも大人になってから感じられるようになりました。 それでも、家族仲が良い人や 学校生活が楽しかったという人を見ると 「私もそんな生活を送りたかった…悔しい、悲しい」と感じます。 最近は自己受容として 「辛かったね、大変だったね、悔しいよね…」と受け入れて、泣きたい時はしっかり泣くようにしています。 過去を忘れられる人が羨ましいです。 私は辛い過去を しっかり記憶してしまい、 なかなか忘れられないので 大人になった今でも苦しいです。 どうしたら、過去を受け入れることができるのか、何か良いアイディアや考え方があれば教えて下さい。 #不登校 #機能不全家庭 #過去 #トラウマ #HSP
expert
辛い過去から逃げず、自己受容を実践し尊敬の気持ちでいっぱいです
南條 かほり6ヶ月前
Mihappyさんはもうすでに自己受容を実践していらっしゃいます。 また、辛い過去のリフレーミング(異なる見方での捉えなおし)もしていらっしゃいます。 基本的には、辛い気持ちが出てきた時にこれまでのように自己受容をしていったらよいと思います。 涙を流すことはカタルシス効果があるのでこれまでのようにしっかり泣き、落ち着く場所で自分を抱きしめてあげてください。 もし過去の出来事に、自分が納得できる異なる意味づけができればこれまでのようにしてみてください。 もうこの問題について十分に取り組んでいらっしゃるなと感じています。 本当に辛い作業をご自身によく向き合い、だれかのせいにすることなく取り組んでこられたのだなと思います。 こんなに大変なことを実践されているMihappyさんなら、いつか必ず、過去の辛い出来事が本当の意味で「過去の出来事」になる日が来ると思います。 以下は、すでに実践しているかもしれませんが、もしよろしければ参考にしてください。 ① 紙に書きだす。  「もう頭で記憶しなくていいのよ」という思いで、辛い出来事、自分の感情などを紙に、書きます。殴り書きで構いません。そして、もういらないという気持ちで破り捨てます。破らなくても、ただ書くだけでも効果はありますよ。 ② 落ち込む期限をつけてあげる  辛い気持ちを引きずってしまう時は、落ち込む期限を決めるのも役立つかもしれません。 例えば、いつまでもこんな気持ちがいやだと思っていても、ずっともやもやする時など、明日の昼まではとことん落ち込んでいいと許可してみるという感じです。 ③ 過去ではなく、「今、ここ」に戻るアクションを起こす  日常でふと気持ちが落ち込むときは、今ではない過去に気持ちが引きずられています。 今に集中するため、軽く手をたたく、ほっぺをパチンとたたくなどして現実に戻ってください。 人目が気になるなら、髪ゴムや輪ゴムを腕につけてパチンとしてください。 感覚が刺激され、意識が今に戻りやすくなります。 生活しながら落ち込むたびに自己受容するのは労力もかかるし、時間がない時もあると思います。 自己受容の作業は落ち着けて、時間と心の余裕のある時にするとして… 普段の生活の中では、②、③あたりを取り入れられそうなら取り入れてみてくださいね。
仕事関係
最近、仕事(2年目)
最近、仕事(2年目)に慣れてきたせいかちょっとしたミスが多発。 職場の先輩方は時間がないので優しくフォローするのみ。 自分が悪いのは十分わかってる。そこでよく、自分を思いっきり責めて壊したくなる。 壊したらだめなことも良くないこともわかってる でも、それしか方法が思いつかなくて.. 色々気分転換をしても、結局根本は変わらないからどうも気持ちは切り替わらず。 なぜ無性に自分を責めたくなるのか、この気持ちをどうしたらなくせるのか何か思いつくことあれば教えてください。 #ストレス #アンガーマネジメント
expert
「自分を責める声」を捕まえてストップをかけることから始めてみましょう☆
相楽 まり子6ヶ月前
まずはなみなたかさんの中に自動的に生まれてくる「自分を責める声」を捕まえましょう! 例えばミスをした時です。 「しまったな。次は気を付けよう」「同じミスをしないように次はこうしよう」 こういう声掛けはしていますか?これは前向きな反省の言葉で花丸です。 問題はこの先です。 自分の中で無意識のうちに自分を責める言葉が浮かんできていませんか? 「何度も同じミスをする私はなんてダメなんだろう」「もう先輩も呆れているに違いない」 ミスという出来事に対し、勝手に自分で評価を下したり、他人の気持ちを推測したりする言葉ですね。 クセになって染みついているからなかなか気づけないのですが、 はっとネガティブな自己評価や勝手な推測をする言葉が浮かんでいることに気づけたら、 「捕まえた!!!」と思ってください。 これが、なみなたかさんを苦しめている勝手な声です。 くせになっているだけで、なみなたかさんが悪いわけではありません。 責める声に気づいて、捕まえたら、それ以上考えるのをストップすればOKです。 そんな簡単なことで意味があるの?本当にうまくいくかな?と心配になるかもしれませんが、 案外難しいです。 責める声を捕まえて、ストップさせて、今目の前にあることに意識を戻します。 この繰り返しです。マインドフルネスの考えに近いですね。 これを繰り返していると、イライラや衝動的な気持ちが収まりやすくなりますよ。
新着のレビュー
レビューを見てあなたに合った専門家を探しましょう。
call
ビデオ (1回券)
6日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
いつもとても話しやすく、毎回、沢山お話を聞いていただいています。最後には今回のカウンセリングの要点をまとめてくださって、前向きな気持ちで終えることができました。
かんだ なおこ
arrow
call
ビデオ (1回券)
7日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
いつも通りたくさん一緒に問題解決の方法を考えてくださり助かりました。
かんだ なおこ
arrow
call
ビデオ (1回券)
7日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
かんださんのカウンセリングを受け始めて1年近くになりました。 ようやく解決させるためのスタート地点に立てたような気がします。細かい分析いつもありがとうございます
かんだ なおこ
arrow
call
ビデオ (1回券)
8日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
とても話も聞いてくれます
かんだ なおこ
arrow
call
ビデオ (1回券)
9日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
素直に自分の事を話すことができて、自然と頭の中を整理できました。お陰様で自分の進もうとしている方向に自信がつきました。沢山の言葉のプレゼントをいただき、ありがとうございました。
おかざわけんじ
arrow
call
電話 (4回券)
10日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
子供の頃から我慢しすぎていたことを認めてもらえて嬉しかった
伊藤 裕子
arrow
call
ビデオ (4回券)
17日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
気がつけば半年ほど継続してお世話になっていますが、以前のお話もしっかり覚えていてくださり、様々な話題も踏まえてアドバイスをいただけるようになりました。どこまででも、どんなに荒れた道でも、常に笑顔で伴走してくださる感じで、安心感を感じます。
かんだ なおこ
arrow
call
電話 (1回券)
18日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
自分が今どんな状態かを優しく説明して頂いてとても安心しました。その上でどう対策したら良いか具体的に提案して頂けた。
伊藤 裕子
arrow
call
ビデオ (4回券)
20日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
婚活を始めたものの自分自身がまだ結婚の準備ができていない人間関係のトラウマを抱えている事に気がつかせてくれました。あのまま闇雲に婚活を続けていても時間を無駄にしていたと思います。
亀田 沙織
arrow
call
ビデオ (1回券)
21日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
毎回丁寧に話を聞いてくださって助かります。
かんだ なおこ
arrow
call
ビデオ (4回券)
21日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
自分でも何が起きていたかわからない時に感情の整理や吐き出しが出来た
伊藤 裕子
arrow
call
電話 (1回券)
24日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
問題を整理して頂き、向かって行く先をどう考えるか教えてもらえた。
かんだ なおこ
arrow
call
ビデオ (1回券)
27日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
自分の考えていることや、悩みが整理できます。自身の欠点だと思うところも、強みになるという話を聞いて励みになりました。
伊藤 裕子
arrow
call
電話 (1回券)
29日前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
まとまらない話も丁寧に聞き取って整理してくださったので、方向性が見えてきました。久しぶりに先生の優しい声を聞けて、安心しました。ありがとうございました。
滝 真樹子
arrow
call
電話 (1回券)
1ヶ月前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
ずっと自分の心の中に引っかかっていたことについてお話しすることができました。否定も批判もすることなく、私のペースで話をさせていただけて、自分の性格について見つめることができ、今まで心にあったもやが少し晴れたような気がしています。
内田 朋加
arrow
call
電話 (1回券)
1ヶ月前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
話を聞きながら、捉え方などについて相談できました。
中村 琢也
arrow
call
電話 (4回券)
1ヶ月前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
職場の体制が変わり、人間関係に大きな変化があってから、会社を辞めたいと強く思うようになりました。またこれほど思い詰めて苦しくなった事もありませんでした。 鈴木さんに話しを聞いてもらい、フィードバックを頂け、「私は悪くないのだ」という安心感と客観的な視座、自分への気づきがたくさんあり、本当に心強かったです。結果的に仕事は辞めましたが、より自分らしく働ける職場に出会い、何も後悔はありません。本当にありがとうございました!
鈴木 由香
arrow
call
電話 (4回券)
1ヶ月前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
アドバイスを意識して前に進んでみます。 こちら利用してよかったです。 またの際はお願いします。
山路 和英
arrow
call
ビデオ (4回券)
1ヶ月前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
月に1度予約をしていたらその日まで頑張ろうと思えました
中西 由利子
arrow
call
ビデオ (4回券)
1ヶ月前
Full StarFull StarFull StarFull StarFull Star
よかったところ
よかったところ
話を整理し組み立ててくださるところがいいと思います。こんがらがっていたことがわかりやすくなりました。
伊藤 陽香
arrow
新規専門家
マインドカフェが厳選した新規専門家
井上 侑
4.33
(6)
飛び回る心理士が皆様の鏡となり、心の地図を描くお手伝いをします。あなたの心の声を一緒に見つけましょう。
山路 和英
5.00
(6)
人間関係で疲れ、生きづらいと感じている人が少しでも生きやすいと思える環境を見つけるための相談を行っています。あなたの価値観に合う生き方を見つけていきましょう。
田崎 美弥子
5.00
(5)
お話やお気持ちに寄り添いながら、客観的に自分の状況を自覚し、具体的な対処や考え方をご一緒に考えて、より良い精神状態を維持できるように支援していきます。
内田 朋加
4.82
(11)
今より少しでも生きやすい明日のためのお手伝いができたら嬉しいです。子育て、教育、医療の現場で10年以上働いてきました。(臨床心理士・公認心理師)
滝 真樹子
4.86
(7)
「いいね!は自分につけるもの」。以前駅の広告で見かけて以来、私のお気に入りになっている言葉です。今日より明日、少しだけ前を向いて、自分を認めてあげませんか♪
北後理夏
5.00
(5)
漠然と、なんとなく不安がある、仕事の悩みがいつまでもつきまとう、病気やケガをしてしまい不安で仕方ないといった際にはぜひ話してみてくださいませ。
筒井 惟月
5.00
(4)
今よりも少し心が軽くなるように!前向きな一歩が踏み出せるように!気持ちや考えを一緒に整理しながらあなたが望む状態を手に入れる一歩のお手伝いができると嬉しいです。
亀田 沙織
5.00
(1)
自己肯定感を大切にしています!働く人の仕事・婚活・子育て・人間関係のお悩みをサポート。キャリアアドバイザー、婚活カウンセラーとしてもサポートをしています。
おかざわけんじ
5.00
(7)
辛さ、息苦しさを、包み込むように寄り添います。 やみくもに、その場での解決を目指すのではなく、 あなたの胸の中の想いに、優しく寄り添いますね。
吉田 典子
4.67
(6)
【幸せ実現カウンセリング】1万人を超えるキャリア相談実績。あなたの悩みや不安をたくさん聴かせてください。あなたの幸せな人生作りをサポートさせていただきます。
伊藤 裕子
4.67
(6)
「心がちょっとだけ迷子になった時、いつもあなたの隣で光を照らし伴走する」そんな存在でありたいと考えています。一緒に本来の自分へ戻る旅へ出ませんか?
鈴木 由香
5.00
(4)
心のケアを通じて、自分を取り戻し、新たな未来を切り開くお手伝いをします。お気持ちと今後のキャリアは切り離せません。より良い1歩をご支援させてください。
金光 紫乃
5.00
(5)
様々な方から安心した、すっきりした、方向性が見えたというコメントをいただきました。心を合わせ、これからどうしていったらいいかという気づきに伴走します。
中西 由利子
5.00
(6)
「あなたはあなたでいて大丈夫」という気持ちでお話をお伺いしています。一緒に悩み、一緒に考え、一緒に解決に向かっていけたらと思います。
南條 かほり
5.00
(9)
心が疲れた時、どうしたらいいのかわからない時…そっと寄り添いながら、お話を聴きます。話がまとまらなくても大丈夫。悩みの中にある、本当の想いを一緒に探しましょう
しらい ゆうき
5.00
(6)
「匿名だから、言えること」を大切に。 電話やチャットといった匿名のリモート相談を中心に行う臨床心理士です。いつもなら打ち明けづらいことも、安心して話せる場所となれば幸いです。
山内 正樹
5.00
(7)
人生という旅をしている人たちが、道に迷いながらも、やっと見つけた、心を休めるカフェ。そこの店主が私です。ご提供できるものは〝開かれた対話〟による心のケアです。
ふじわらともこ
5.00
(4)
「次の一歩へあゆみを進められるお手伝いを」 お気持ちの整理や、こころから願っていることについて 語り合いながら、次の一歩へ進めるよう サポートしていきます。
岡安 一正
5.00
(5)
その気持ちをそっとおしえてください。 だれかに話すとほっとする。。あしたが少しうれしくなる。。 そんなじぶんになってみませんか? ネイルスクールでキャリア心理学を教える現役講師があなたに寄り添う、そんなカウンセリングです。
阿部 晴一
カウンセリングは、大変な問題があるときに相談する場所と思われるかもしれませんが、小さいと感じる問題でも相談してもいい場所です。心の専門家に頼ってみませんか?
コラム
上手にNO!!

上手にNO!!

日常の心理学#52 自分を大切にする断り方とは?

2024. 12. 5

あがり症完全対策ガイド

あがり症完全対策ガイド

日常の心理学#51 大切な場面で、堂々と話せる自分になろう!

2024. 12. 4

「何もできない休日」を解決するアイデア5選

「何もできない休日」を解決するアイデア5選

日常の心理学#50 週末を無駄にしないシンプルなコツ

2024. 11. 29

冬の落ち込み対策

冬の落ち込み対策

日常の心理学#49 心を温めるヒント5選

2024. 11. 27

共感疲労に注意!

共感疲労に注意!

日常の心理学#48 自分を大切にするための3つのステップ

2024. 11. 20